ゆのまるやま・えぼしだけ |
|
|||||||||||||||||
|
湯ノ丸高原・地蔵峠駐車場.約100台 (トイレあり) | ||||
ツツジ平へのルートは矢印の2ルート ※リフト利用も可 | ||||
管理人は足慣らしを兼ねてゲレンデを直登/湯ノ丸スキー場&西籠ノ登山(左) | ||||
ツツジ平 | ||||
ツツジ平から湯ノ丸山を望む | ||||
ツツジ平 | ||||
東屋 | ||||
展望ベンチ | ||||
湯ノ丸山展望 | ||||
鐘分岐点 | ||||
鐘分岐点 | ||||
湯ノ丸山へ | ||||
ゴゼンタチバナ ミズキ科ミズキ属ゴゼンタチバナ亜属 |
||||
湯ノ丸山へ | ||||
湯ノ丸山(左) 北峰(右) | ||||
湯ノ丸山(2101m) 湯ノ丸山からのパノラマ図解あり |
||||
小烏帽子岳(左)烏帽子岳(右)展望 | ||||
烏帽子岳の背後に奥穂・常念・槍ヶ岳を展望 (^O^)v | ||||
湯ノ丸山から鞍部へ下る | ||||
ミツバオーレン キンポウゲ科オウレン属 |
||||
ウラジロヨウラク ツツジ科ヨウラクツツジ属 |
||||
マイヅルソウ スズラン亜科マイヅルソウ属 |
||||
鞍部(小梨平)分岐点 | ||||
鞍部(小梨平)分岐点 | ||||
鞍部(小梨平)分岐点/烏帽子岳の帰りは地蔵峠へ直帰です | ||||
根子岳&四阿山展望(中央) | ||||
キンポウゲ |
||||
スズラン&ベニバナイチヤクソウ | ||||
グンナイフウロ | ||||
フウロソウ科フウロソウ属 | ||||
ムラサキヤシオ残り花 ツツジ科ツツジ属 |
||||
烏帽子岳の稜線が近い | ||||
小烏帽子岳へ向かう学校登山の小学生達 | ||||
学校登山の小学生達 | ||||
烏帽子岳の稜線出合い 山頂での混雑を避けるためここで小休止 |
||||
ハクサンチドリ ラン科ハクサンチドリ属 |
||||
コイワカガミ | ||||
まずは小烏帽子岳へ | ||||
湯ノ丸山展望 | ||||
小烏帽子岳 | ||||
小烏帽子から烏帽子岳展望 | ||||
コイワカガミ イワウメ科イワカガミ属 |
||||
長野県名物(小・中・高校)学校登山の小学生達で烏帽子岳山頂は大賑わい ※学校で待機する校長先生と鏡でピカピカ通信をしていたので我が母校の小学生かも・・・ |
||||
烏帽子岳(2066m) 烏帽子岳からのパノラマ図解あり |
||||
浅間山方面展望 | ||||
ミヤマハンショウヅル キンポウゲ科センニンソウ属 |
||||
白花コマクサ 2007年7月の烏帽子岳シロバナコマクサ編へ |
||||
白花コマクサ | ||||
白花コマクサ | ||||
コマクサ | ||||
コマクサ ケマンソウ亜科コマクサ属 |
||||
稜線出合いを通過して東御市方面へコマクサ散策にGO! | ||||
踏み跡が多いうえ藪が深くて難儀したぞぉ〜(ToT) | ||||
烏帽子岳の稜線出合いまで戻ってきましたよ〜(笑) | ||||
鞍部で先発下山した小学校登山とかち合ってしまう (ToT) | ||||
比較的広い登山道なので小学生達の横をすり抜ける事ができました〜 (^O^)v | ||||
中分岐点 | ||||
白窪湿原&キャンプ場まで下山! ここから地蔵峠まで約10分です(^O^)v | ||||
湯ノ丸山&烏帽子岳鳥瞰図 |
||||
|
|