![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
|||||||||||||||||||
|
![]() ![]() |
||||
![]() |
||||
![]() |
||||
![]() |
![]() |
|||
若穂太郎山駐車場(約8台) | 天王山R登山口 | |||
![]() |
![]() |
|||
なにかの舞台でしょうか? | 戦死者慰霊塔 | |||
![]() |
![]() |
|||
北アルプス展望台 | ||||
![]() |
![]() |
|||
山頂まで3372M | 東屋 | |||
![]() |
![]() |
|||
柏 岩 | ||||
![]() |
||||
柏岩より | ||||
![]() |
||||
なかなかの急登でございます(T_T) | ||||
![]() |
![]() |
|||
春山口分岐点 | お助けロープは一区画一人づつ掴む | |||
![]() |
||||
岩場 | ||||
![]() |
||||
田子岩 | ||||
![]() |
![]() |
|||
城ノ峰城址 | ||||
![]() |
![]() |
|||
ダルマ岩 | ||||
![]() |
![]() |
|||
こしき岩 岩の右側を巻いて登ります |
||||
![]() |
![]() |
|||
あと1130m | ここも急登です(^_^; | |||
![]() |
![]() |
|||
かわいい〜〜♪ | ||||
![]() |
![]() |
|||
史跡コース分岐点 | ||||
![]() |
![]() |
|||
三村境 | ||||
![]() |
||||
紅葉♪ | ||||
![]() |
||||
![]() |
||||
![]() |
||||
![]() |
![]() |
|||
笹道になると山頂が近い | ||||
![]() |
![]() |
|||
紅葉にウットリ | ||||
![]() |
![]() |
|||
若穂太郎山 996.9m | ||||
![]() |
||||
若穂太郎山からのパノラマ図解あり | ||||
![]() |
||||
雲海に浮かぶ高社山 | ||||
下山編 |
||||
![]() |
![]() |
|||
紅葉を楽しみながら下山 | ||||
![]() |
||||
こしき岩 | ||||
![]() |
||||
こしき岩 | ||||
![]() |
||||
こしき岩TOPより | ||||
![]() |
![]() |
|||
![]() |
||||
柏岩より♪ | ||||
![]() |
||||
終わり | ||||
《若穂太郎山コースタイム他》 写真撮影時間20分〜100分含む |
||||
![]() |
||||
若穂太郎山GPSデータ DL方法=地図画面→標高→マップ機能スクロール https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-3731390.html |
||||
![]() |
||||
![]() このページへのご意見・感想はTOPページのゲストブックからお願いいたします |
|
|
|
![]() |