2009年 旬のひとこま・戻る 五十音別山行リスト MENU HOME  たろうやま〜こくぞうさん 




1164.3m 〜 1076.9m
長野県(上田市・坂城町) 2009.1.1 

太郎山〜虚空蔵山縦走ルート解説
上信越道太郎山トンネル横の表参道と書かれた階段が登山口。
このルートは山頂の太郎山神社へ参拝する老若男女が多いので歩きやすく整備されている。
神社直下の大鳥居まで22丁の灯篭が等間隔で置かれており途中には「石の大鳥居」や祠も建つ。
赤い大鳥居をくぐり石階段を上ると太郎山神社だ。  
ここには厄除けの小鳥居があるのでくぐってみよう。
参拝後神社横から桜並木を抜けてお地蔵様と方位盤がたつ広々とした山頂に出れば、
荒船山・甲武信岳・富士山・蓼科山・中央アルプス・美ヶ原・北アルプスを一望できる。
虚空蔵山への正規ルートは神社下の大鳥居からとなるが、今回は山頂西側の踏み跡をたよりに
尾根筋を下り緑ヶ丘分岐点で左下からくる正規ルートに合流する。
ここから虚空蔵山までは稜線に沿ってひたすら歩き続ける事になるが全体に展望は良く、
特に丸太ベンチが置かれた「秋和・峰の展望台」やルート図記載のH「岩稜部」からの
眺めは素晴らしい。
展望台を過ぎると痩せ稜線になり小ピーク越えが多くなるので景色に目を奪われず
慎重に足を運びたい。
虚空蔵山山頂は広くないが遮るものがないので戸隠・北アルプス・八ヶ岳
・南アルプスなどを一望できる。
山頂西側の石祠横には「なんじゃもんじゃ」と呼ばれる珍しい木がある。
(木の解説は虚空蔵山のサイト参照)
山頂からの鳥小屋山への下りは、かなりの急坂だが架けられているロープを使って
慎重に下りたい。
鳥小屋山城跡(958m)には2体の石仏があるのみで展望はないが、
城跡をひと下りした場所にある高津屋山(920.9m)の岩頭部は坂城方面の眺めが良い。
行程最期の急坂(ロープ)を下って、前方に高圧線鉄塔が見えると菖蒲平登山口が近い。 mikio
コメント
今年も雪が少なく1月だと言うのに里は春を思わせる暖かさ・・・
仲間の西沢さん、細井さん、岡埜さん(初参加)の4人で去年暮れから計画していた
太郎山から虚空蔵山への縦走(太郎山神社初詣を兼ねて)登山を実行しました。
余談ですが設置されている太郎山登山道案内板を見ると、東の砥石城跡から坂城側の
和合城跡まで大小17の城跡があるとの事。 
戦国時代に思いを馳せながら歩いてみてはどうでしょう。
ブログ仲間、ms.tarouさんから頂いた情報
元日に縦走とは良い記念になりましたね、年2回ほど公民館主催でコースを整備しています。
前はノイバラが凄くて大変な山でしたが様変わりしました。
コースがたくさんあり、春ミスミソウを探して歩くのもたのしいです。
感謝♪
三年前の虚空蔵山登山では茨道の藪こぎで擦り傷だらけになった事が一番の記憶として
残っていましたが信濃毎日新聞で有志の皆さんが縦走路の整備をされているとの記事を読み、
予てからの思いを実行に移すことができました。 
安全なルート作りに携わった皆様に心から感謝いたします。 管理人






太郎山表登山道・登山口 ほぼ中間点に建つ石の大鳥居
虚空蔵山への正規ルートがある大鳥居 太郎山神社
BIGが当たりますようにってお願いするのを忘れた〜!
BIGが当たらなくても厄除けさえできればいいか (~o~)
管理人もお腹を引っこめてなんとか潜れたよ〜!
太郎山山頂



太郎山山頂拡大図解

(計曲線 50M 主曲線 10M)
          この地図は国土交通省・国土地理院長の承認を得て、同院発行の 1:25000地形図に基づき作成された
            承認番号(平19総使、第186-21250号)を転載したものです。 《使用データソフト GARMIN MapSource》

上のルート図をクリックすると全行程の地図(517KB)が表示されます。
西側の尾根へ進む/上記拡大図参照
北斜面側に要注意箇所あり
緑ヶ丘分岐点
ここで大鳥居からの正規ルートに合流
城趾跡も書かれているので参考になるルートMAP
緑ヶ丘分岐点に設置(大鳥居にもある)
秋和分岐点
《写真にマウスを》
秋和・峰の展望台 ⇔ 上田市街地方面
《写真にマウスを》
秋和・峰の展望台 ⇔ 虚空蔵山方面
ルート上の茨が刈り払われており歩きやすい 岩稜部で大峰山をバックに
↑   この景色に大満足の仲間(誘った甲斐がありました)
高低図を見てわかるようにアップダウンが多い! ふぅ〜(-_-;) 虚空蔵山
360°大展望を楽しめる
なんじゃもんじゃの木と石祠
藪が刈り払われ新品のロープが架かる 鳥小屋山(城趾)
振り向くと虚空蔵山が 菖蒲平登山口が近づく
高津屋山(920.9m)より
陣馬鳥越山(760m)と高津屋山(920.9m)の鞍部 虚空蔵山登山口
木段の上が左写真の鞍部地点
虚空蔵山登山口・菖蒲平駐車スペース(約4台)
太郎山−虚空蔵山鳥瞰図

左から/菖蒲(勝負)平登山口 虚空蔵山 秋和・峰の展望台 太郎山 太郎山表参道登山口
太郎山表参道P標高/580M 菖蒲(勝負)平P標高/750M  標高差/584.3M  総歩行距離/7217M

上のグーグルアースをクリックすると全行程の地図(517KB)が表示されます。
太郎山〜虚空蔵山高低図


パノラマ図解・スマホ&iPhone で山座同定


ページの先頭へ戻る


行程&所要時間
長野発 9:00 〜 坂城千曲IC 〜 勝負平に車デポ 〜 太郎山表参道登山口 10:00
表参道登山口発 10:20 〜 石の大鳥居 10:47−50 〜 太郎山神社 11:22−30 
〜 太郎山着 11:35−50 〜 緑ヶ丘分岐点 12:00−03 〜 秋和分岐点 12:07 
〜 小覗 12:15 〜 秋和・峰の展望台 12:17−47(昼) 〜 大覗 12:53 
〜 牛首 12:56 〜 岩稜部 13:00−04 〜 虚空蔵山 13:34−50 
〜 なんじゃもんじゃの木・石祠 13:52 〜 鳥小屋山城趾(石仏) 14:13 
〜 高津屋山(岩稜) 14:26 〜 菖蒲(勝負)平登山口着 14:40


クリックすると「太郎山表参道P」近辺の
広域地図を見ることが出来ます。 マップコード 516001267

                  

クリックすると「菖蒲(勝負)平駐車スペース」近辺の
広域地図を見ることが出来ます。 マップコード 177325668
国土地理院地形図  1:25.000 坂城・真田

リンクの輪
番号 山行名 山行日 登山ルート お名前 ホームページ
太郎山 00.4.8 02.3.30 表参道−裏参道 管理人 管理人
虚空蔵山 02.11.23 菖蒲(勝負)平 管理人 管理人
鳥居くぐり 03.03.30 表参道 管理人 管理人
太郎山 05.09.18 表参道 こばさん こばホーム虫倉山荘
太郎山元旦登山 07.01.01 表参道−裏参道 管理人 管理人
太郎山・虚空蔵山縦走 09.010.01 表参道−菖蒲(勝負)平 管理人 管理人
太郎山花旅 18.05.04 表参道−裏参道 管理人 ブログ版
太郎山ハイク 22.04.09 表参道−裏参道 管理人 ブログ版
10


掲載ページの削除を希望される方はメールBOXよりご一報下さい。

HOME MENU 旬のひとこまBN 五十音別山行歴 県別山行歴 自己紹介 CANADA L I N K

戻る