|  | 
 
 
 
  
  |  | 
      
        |  |  |  | 
      
        |  |  |  | 
      
        |  |  |  | 
      
        |  |  |  | 
      
        |  | 高尾山口駅駐車場から出発/土日際12時間1000円 平日800円 |  | 
      
        |  |  |  | 
      
        |  |  |  | 
      
        |  | 6号路で山頂を目指す |  | 
      
        |  |  |  | 
      
        |  |   |  | 
      
        |  | 6号路 |  | 
      
        |  |  |  | 
      
        |  |  |  | 
      
        |  | セッコク 5年ほど前、こうちさんに教えてもらいながら訪れる機会を逃していた「セッコク」を見ることができました (*⌒▽⌒*)
 |  | 
      
        |  |  |  | 
      
        |  |  |  | 
      
        |  | 高い木の枝に寄生している花なので望遠&三脚が必須です。 |  | 
      
        |  |  |  | 
      
        |  |  |  | 
      
        |  | 何枚も撮ったけれど手撮りのため手ブレ写真ばかりでした(ToT) |  | 
      
        |  |  |  | 
      
        |  |  |  | 
      
        |  | 6号路 大山橋 |  | 
      
        |  |  |  | 
      
        |  |  |  | 
      
        |  | マルバウツギ |  | 
      
        |  |  |  | 
      
        |  |  |  | 
      
        |  | 6号路最後の急階段 |  | 
      
        |  |  |  | 
      
        |  |  |  | 
      
        |  | 分岐点 |  | 
      
        |  |  |  | 
      
        |  |  |  | 
      
        |  | 相変わらず大賑わいですなぁ〜 |  | 
      
        |  |  |  | 
      
        |  |  |  | 
      
        |  | 高尾山 |  | 
      
        |  |  |  | 
      
        |  |  |  | 
      
        |  | 高尾山展望デッキより |  | 
      
        |  |  |  | 
      
        |  |  |  | 
      
        |  | 黒揚羽 |  | 
      
        |  |  |  | 
      
        |  |  |  | 
      
        |  | 黒揚羽 |  | 
      
        |  |  |  | 
      
        |  |  |  | 
      
        |  | クロアゲハ |  | 
      
        |  |  |  | 
      
        |  |  |  | 
      
        |  | タツナミソウ |  | 
      
        |  |  |  | 
      
        |  |  |  | 
      
        |  | 一丁平の展望台 |  | 
      
        |  |  |  | 
      
        |  |  |  | 
      
        |  | 一丁平の展望台 |  | 
      
        |  |  |  | 
      
        |  |  |  | 
      
        |  | 高尾山天空宴会の場所にて |  | 
      
        |  |  |  | 
      
        |  |  |  | 
      
        |  | 小仏城山へ |  | 
      
        |  |  |  | 
      
        |  |  |  | 
      
        |  | キンラン撮影中 |  | 
      
        |  |  |  | 
      
        |  |  |  | 
      
        |  | キンラン |  | 
      
        |  |  |  | 
      
        |  |  |  | 
      
        |  | 小仏城山 |  | 
      
        |  |  |  | 
      
        |  |  |  | 
      
        |  | 城山名物 !! メガ盛りを注文しようとおもったけれど・・・ |  | 
      
        |  |  |  | 
      
        |  |  |  | 
      
        |  | これでもじゅうぶんメガ盛りのような気がするのは爺だけ? これで300円は安い!
 |  | 
      
        |  |  |  | 
      
        |  |  |  | 
      
        |  | メロン・イチゴ・青リンゴ 混合にしてみました(笑) |  | 
      
        |  |  |  | 
      
        |  |  |  | 
      
        |  | 小仏城山 |  | 
      
        |  |  |  | 
      
        |  |  |  | 
      
        |  | 爺お初の日影ルートで下山 |  | 
      
        |  |  |  | 
      
        |  |  |  | 
      
        |  |  |  | 
      
        |  |  |  | 
      
        |  |  |  | 
      
        |  | 沢でランチタイム/虫除けをかぶるNOBUさん |  | 
      
        |  |  |  | 
      
        |  |  |  | 
      
        |  | 童心にかえったこうちさん 貴重な紅花山芍薬を見つけてくれてありがとうございます♪
 |  | 
      
        |  |  |  | 
      
        |  |  |  | 
      
        |  | えいちゃん |  | 
      
        |  |  |  | 
      
        |  |  |  | 
      
        |  | バスで高尾山口へ戻る |  | 
      
        |  |  |  | 
      
        |  | ベニバナヤマシャクヤク(紅花山芍薬) |  | 
      
        |  | 4人で探しに探して一株見つけることができました (^O^)v |  | 
      
        |  |  |  | 
      
        |  |  |  | 
      
        |  | エビネ エビネはあちこちで見ることができました♪ 今年の夏は新潟の山へ「ナツエビネ」探索に行く予定です(^O^)v
 |  | 
      
        |  |  |  | 
      
        |  |  |  | 
      
        |  | エビネ |  | 
      
        |  |  |  | 
      
        |  |  |  | 
      
        |  | 紅花山芍薬 |  | 
      
        |  |  |  | 
      
        |  |  |  | 
      
        |  |  |  | 
      
        |  |  |  | 
      
        |  |  |  | 
      
        |  |  |  | 
      
        |  |  |  | 
      
        |  |  |  | 
      
        |  | 高尾山では5−6株ほど咲いているようですが今回はこの一株しか見つけられませんでした (ToT) 来年も根気強く探す予定です(^O^)v
 |  | 
      
        |  |  |  | 
      
        |  | 
  
 
 
 
 |  |