![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
||||||||||||||||||
|
![]() ![]() |
||||
![]() |
||||
![]() |
||||
![]() |
![]() |
|||
坂戸山第二駐車場(トイレなし)から薬師尾根R登山口へ | ||||
![]() |
![]() |
|||
薬師尾根R登山口 | 薬師堂 | |||
![]() |
![]() |
|||
桜並木の桜は咲いていなかった(ノД`) | ||||
![]() |
![]() |
|||
二合目 | ||||
![]() |
![]() |
|||
カタクリ群生地&桜並木も残念賞だった 今年の南魚沼市は例年以上の豪雪だったので開花遅れは仕方ないかも |
||||
![]() |
![]() |
|||
薬師尾根Rは階段歩きが多い | ||||
![]() |
![]() |
|||
イワウチワ | ||||
![]() |
||||
桜もカタクリも✕✕だったので諦めていたが咲いていてくれました♪ | ||||
![]() |
||||
イワウチワ | ||||
![]() |
||||
イワナシ | ||||
![]() |
||||
イワウチワ | ||||
![]() |
||||
撮影会 | ||||
![]() |
||||
![]() |
![]() |
|||
シュンランの蕾 | ||||
![]() |
||||
目指す坂戸山 | ||||
![]() |
||||
![]() |
||||
南魚沼市街地展望 | ||||
![]() |
||||
![]() |
||||
![]() |
![]() |
|||
イワウチワ | ||||
![]() |
||||
![]() |
![]() |
|||
![]() |
||||
足元の花を踏まないように・・・ | ||||
![]() |
||||
![]() |
||||
残雪ハンパないですね~ | ||||
![]() |
||||
![]() |
![]() |
|||
山頂直下から大城を望む | ||||
![]() |
![]() |
|||
山頂まであとチョット! | ||||
![]() |
||||
坂戸山 坂戸山からのパノラマ図解あり |
||||
![]() |
||||
大城へ向かう | ||||
![]() |
||||
八海山をバックに | ||||
![]() |
![]() |
|||
雪遊び♪ | ||||
![]() |
||||
![]() |
![]() |
|||
小城 ここもカタクリ群生地 |
||||
![]() |
![]() |
|||
大城へ | 大城 カタクリ群生地は一面雪景色だった |
|||
![]() |
||||
金城山をバックに記念撮影 カタクリ群生地となるので残雪期限定撮影場所です 坂戸山大城からのパノラマ図解あり |
||||
城坂遊歩道Rで下山 |
||||
![]() |
![]() |
|||
坂戸山 | 城坂遊歩道 | |||
![]() |
||||
八海山をバックに | ||||
![]() |
||||
八海山をバックに | ||||
![]() |
![]() |
|||
撮影タイム | ||||
![]() |
||||
桃ノ木平 普段は立ち入れないカタクリ群生地上を歩いています |
||||
![]() |
![]() |
|||
カタクリ撮影タイム | ||||
![]() |
||||
カタクリ | ||||
![]() |
![]() |
|||
残雪が多く正規ルート八割近く雪の中なので当ルートを知り尽くしていないとリスク大かも | ||||
![]() |
||||
残雪が多く正規ルート八割近く雪の中なので当ルートを知り尽くしていないとリスク大かも | ||||
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
|||
![]() |
||||
![]() |
||||
この雪渓(残雪)直下は沢が流れているので踏み抜き陥没注意です | ||||
![]() |
||||
慎重に 慎重に | ||||
![]() |
||||
![]() |
||||
![]() |
||||
![]() |
![]() |
|||
最後まで気を抜かず慎重に・・・ | ||||
![]() |
![]() |
|||
ショウジョウバカマ | カタクリ・キクザキイチゲ | |||
![]() |
||||
一本杉 | ||||
![]() |
||||
一本杉の桜 | ||||
![]() |
||||
残雪時期に何回も来ているがここまで雪が多いのは初めての経験でした | ||||
![]() |
![]() |
|||
坂戸城跡 | ||||
YouTube | ||||
動画挿入枠 | ||||
https://youtu.be/準備中 音量注意 再生時間約 |
||||
![]() |
||||
![]() |
||||
今日の車中泊地へ向かう前に立ち寄りました(^O^)v 新潟県十日町市 千手温泉・千年の湯 |
||||
![]() |
||||
![]() |
||||
![]() |
||||
![]() |
||||
新潟県柏崎市 道の駅じょんのび村高柳 で車中泊&宴会 | ||||
![]() |
||||
![]() |
||||
![]() |
||||
![]() |
||||
![]() |
||||
![]() |
||||
食後のデザートは期間限定・ピーナツアイス | ||||
4月20日 帰宅編・早朝の飯山城址公園散策 |
||||
![]() |
||||
![]() |
||||
![]() |
||||
![]() |
||||
![]() |
||||
![]() |
||||
![]() |
||||
![]() |
||||
![]() |
||||
![]() |
||||
![]() |
||||
![]() |
||||
![]() |
||||
![]() |
||||
![]() |
||||
![]() |
||||
![]() |
||||
![]() |
||||
![]() |
||||
![]() |
||||
![]() |
||||
![]() |
||||
《坂戸山コースタイム他》 写真撮影時間20分~100分含む |
||||
![]() |
||||
![]() |
||||
![]() このページへのご意見・感想はTOPページのゲストブックからお願いいたします |
|
|
![]() |