なえばさん (写真にマウスを) |
2145m | |
長野県・栄村 99.8.28 01.7.28 | |
日本百名山・苗場山小赤沢ルート解説 |
1.三合目の駐車場・苗場山登山口 20〜30台駐車可能(トイレ付き) |
2.四合目 1999.08.28撮影 | ||
3.六合目近くの水場 1999.08.28撮影 乾いた喉を潤して、あと一踏ん張り! by 西澤 |
4.苗場山六合目 |
||
5.七合目 1999.08.28撮影 | 6.八合目 | ||
7.登山道脇ヒカリ苔 | 7.銀竜草 | ||
8.九合目の坪場 1999.08.28撮影 |
8.坪場で一休み 1999.08.28撮影 |
||
9.池塘(ちとう)と木道 1999.08.28撮影 | 9.池塘と木道 | ||
9.池塘(ちとう) | 9.キンコウカのお花畑 | ||
9.(左)チングルマ(右)シナノオトギリ | 10.苗場山山頂 2145m | ||
苗場山の彩雲 | |||
この地図は国土交通省・国土地理院長の承認を得て、同院発行の数値地図25000(空間データ基盤)、 数値地図25000(地名・公共施設)、数値地図250mメッシュ(標高)及び数値地図50mメッシュ(標高)に 基づき作成された承認番号(平15総使第105号)を転載したものです。 《使用データソフト Dパノラマ3》 |
行程&所要時間 1999.08.28は未記録の為、2001.07.28の記録です。 駐車場発(三合目)6:10 〜四合目 6:37 〜五合目7:02 〜水場7:30 〜六合目7:35 〜八合目8:16 〜坪場(休憩)8:27 〜苗場山山頂9:30(昼食) 山頂発 11:00 〜(写真を撮りながら下山)〜駐車場着 13:48 |
|
コメント 1999年8月、山本さんに誘われ初めて登山体験をした山(写真2・3・5・8・9)で、 この時以来、苦行にハマッテシマッタ!平さん記念すべき第一号の苗場山です。 当時は「バイク用カッパ」「普通の肌着とシャツ」「トレッキングシューズ」と、 今の装備とは雲泥の差がある登山でした。 草原の輝きも一ヶ月の差で、こんなに違うんですね。 2001年7月に竹内さん西澤さんと再挑戦しましたが、霧で視界が悪く、 楽しみにしていた風景を見ることが出来ませんでした。 平さん お気に入りの小赤沢温泉「楽養温泉館」で入浴し帰路につきました。 西澤さんから一言 美しい湿原とお花畑を守るために、木道が整備されています。 足を踏み入れないように注意して登りましょう。by西澤 秋山郷・栄村役場公式ホームページ |
|
←クリックすると「小赤沢地籍・苗場山駐車場方面入り口」 近辺の広域地図を見ることが出来ます。 マップコード 790 106 252 |
|
山と高原地図 (谷川岳.苗場山) |
リンクの輪 | |||||
番号 | 山行名 | 山行日 | 登山ルート | お名前 | ホームページ |
1 | 苗場山 | 99.8.29 01.7.28 | 三合目 | 管理人 | 管理人 |
2 | 苗場山・彩雲 | 02.07.27 | 三合目 | 管理人 | 管理人 |
3 | 苗場山 | 08.07.17 | 三合目 | シロート雅 | シロート雅のトレッキング日記 |
4 | 苗場山 | 08.07.20 | 三合目 | 神楽師 | 山好きな神楽師 |
5 | 苗場山 | 08.09.28 | 祓川R | 管理人 | 管理人 |
6 | 苗場山 | 09.06.28 | 三合目 | ジオン | ジオンと山歩記 |
7 | 苗場山 | 10.07.21 | 三合目 | シロート雅 | シロート雅のトレッキング日記 |
8 | 苗場山 | 10.10.23 | 三合目 | 管理人 | 管理人 |
9 | 苗場山 | ブログ(山行速報版) | |||
10 | 苗場山 | 12.10.10 | 三合目 | シロート雅 | シロート雅のトレッキング日記 |
11 | 苗場山 | 13.07.24 | 三合目 | シジュウカラ | シジュウカラとカケスの山旅 |
12 | 苗場山 | 13.08.07 | 祓川R | teel | teelの風 |
13 | 苗場山 | 14.09.14 | 和たん | ざ・山姥が行く | |
14 | 苗場山 | 15.08.16 | 祓川R | セフコT | セフコの森 |
15 | 苗場山トレッキング | 22.09.14 | 三合目 | 管理人 | 管理人 |
16 | 苗場山Video | YouTube(動画)編 | |||
17 | |||||
18 | |||||
掲載ページの削除を希望される方はメールBOXよりご一報下さい。 |
|