むしくらやま・やくしおねるーと |
|
||||||||
|
不動滝駐車場 2020年現在駐車不可になりました |
不動滝 | |||
虫倉山・不動滝ルート詳細写真(2008.12.20)ページへ | ||||
東屋 | 日本記分岐(上) 東屋台地を通過後の下り始め地点 |
|||
虫倉山山頂/山頂で知り合った下仁田の永井さんご夫婦と記念撮影 | ||||
日本記分岐点(上)〜薬師尾根ルート下山風景 | ||||
唐松林&笹原 | ブナの大木を通過したら薬師尾根R分岐点が近い | |||
薬師尾根R分岐点/指導標はないので要注意 | ||||
左のこんもりした場所が土塚 | ||||
この辺までは快適な里山歩きだが・・・ | 第一展望の岩稜地点 | |||
双耳峰の鹿島槍がみえる/第一展望(岩稜)より | ||||
夫婦岩 (左・妻/右奥・夫) 山友ヒロちゃんから正しい夫婦岩の写真をいただく |
夫婦岩の夫 | |||
夫(大岩)を妻(小岩)が支えている図 妻がかわいそう!と思っていたのに(笑) |
急斜面のうえ踏み跡が細いので慎重に下りたい | |||
第二展望(岩頭) | 以後は展望地毎に集落の見え方が少しずつ変化する | |||
第三展望(岩稜) | ||||
日本の原風景を思わせる/第三展望(岩稜) | ||||
第四展望(岩頭台地) | 駐車地点が視認できそうだ/第四展望より | |||
薬師洞窟 | ||||
薬師洞窟全景 | ||||
展望台 | 橋を渡った前方が薬師尾根R登山口 | |||
薬師尾根ルート登山口と薬師堂窟解説板 | ||||
不動滝入り口の地籍に建てられた「虫倉山みちしるべ館」 トイレ&ロッカー有り | ||||
虫倉山・薬師尾根ルートMAP 本来なら登山口から第一、第二展望とすべきところだが下山優先で上から第一、第二展望と表記 |
||||
(計曲線 50M 主曲線 10M) 最高点/1390M(虫倉山・1378M) 薬師尾根R登山口/850M 標高差/540M 総歩行距離/7643M |
||||
この地図は国土交通省・国土地理院長の承認を得て、同院発行の 1:25000地形図に基づき作成された承認番号 (平19総使、第186-21250号)を転載したものです。《使用ソフト GARMIN MapSource》 |
||||
リンクの輪 | |||||
番号 | 山行名 | 山行日 | 登山ルート | お名前 | ホームページ |
1 | 虫倉山 | 00.05.13 01.11.11 | 不動滝R | 管理人 | 管理人 |
2 | 虫倉山/さるすべり | 02.04.14 | さるすべりR | 管理人 | 管理人 |
3 | 虫倉山 | 03.04.29 | 不動滝R | 管理人 | 管理人 |
4 | 虫倉山 | 04.05.15 | 不動滝R | 管理人 | 管理人 |
5 | 虫倉山/小虫倉山 | 04.05.29 | 小虫倉R | 管理人 | 管理人 |
6 | 虫倉山 | 04.05.29 | 小虫倉R | こばさん | こばホーム虫倉山荘 |
7 | 虫倉山・奥裾花 | 05.05.03 | 不動滝R | かつとん | マエザワ理容室 |
8 | 虫倉山開山祭 | 05.05.03 | 不動滝R | こばさん | こばホーム虫倉山荘 |
9 | 虫倉初日の出山行 | 06.01.01 | 不動滝R | こばさん | こばホーム虫倉山荘 |
10 | 虫倉山 | 06.03.25 | 不動滝R | 管理人 | 管理人 |
11 | 虫倉山ガイド山行 | 06.08.21 | 不動滝R | こばさん | こばホーム虫倉山荘 |
12 | 虫倉山 | 07.03.31 | 不動滝R | 管理人 | 管理人 |
13 | 虫倉山 | 08.12.20 | 不動滝R | 管理人 | 管理人 |
14 | 虫倉山 | 10.05.18 | さるすべりR | 上州ママ | 私の山日記にようこそ |
15 | 虫倉山/薬師尾根 | 11.05.07 | 薬師尾根R | 管理人 | 管理人 |
16 | 虫倉山 | 18.05.05 | 不動滝R | 管理人 | ブログ版 |
17 | 虫倉山 | 19.05.11 | 不動滝R | 管理人 | 管理人 |
18 | 虫倉山・山芍薬を求めて | 21.04.20 | 不動滝-柏鉢城跡 | 管理人 | 管理人 |
19 | 虫倉山さるすべりコース動画 | 22.05.06 | さるすべりR | 管理人 | YouTube動画 |
20 | 虫倉山・山芍薬花旅 | 管理人 | |||
21 | |||||
22 | |||||
掲載ページの削除を希望される方はメールBOXよりご一報下さい。 |
|