2009年 旬のひとこま・戻る 五十音別山行リスト MENU HOME  かざふきおおいけ No.2



  その 二 
 長野県・小谷村(登山口・糸魚川市) 2009.9.26 





風吹大池に到着
風吹山荘 風吹山荘のテン場で早昼食
風吹大池
風吹大池
風吹大池
風吹大池
小敷池
血の池
水 鏡
「血の池」水面に映り込んだ風景を上下反転
神ノ田圃 神ノ田圃
青矢印青矢印血の池・神ノ田圃(行き止まり)を見学後、この標柱まで戻り赤矢印の大池周遊路・科鉢池方面へ
大池の眺めが良い
風吹大池と小敷池
科鉢池
草紅葉の周遊路 風吹大池展望地
展望地で記念撮影 風吹大池周遊路合流地点道標

 風吹大池・笹目尾根ルート写真のページに戻る

(計曲線 50M 主曲線 10M)
駐車場標高/1490M  最高点/1920M  標高差/430M  総歩行距離/11607M
  この地図は国土交通省・国土地理院長の承認を得て、同院発行の 1:25000地形図に基づき作成された承認番号(平19総使、第186-21250号)を
   転載したものです。  《使用データソフト GARMIN MapSource》

ページの先頭へ戻る


山と高原地図/白馬岳

リンクの輪
番号 山行名 山行日 登山ルート お名前 ホームページ
風吹岳・風吹大池 09.08.16 笹目尾根 セフコT セフコの森
風吹大池 09.09.26 笹目尾根 管理人 管理人
紅葉の風吹大池写真集 09.09.26 笹目尾根 管理人 管理人
風吹大池 10.10.11 土沢 taddy 北アルプス専科
風吹大池・風吹岳 11.10.08 笹目尾根 baba BABAの4989山日記
. . . . .
. . . . .


掲載ページの削除を希望される方はメールBOXよりご一報下さい。

HOME MENU 旬のひとこまBN 五十音別山行歴 県別山行歴 自己紹介 CANADA L I N K

戻る