戻る 五十音別山行リスト MENU HOME  かつらおやま・ごりがみね 



葛尾山・五里ヶ峰810m  五里ヶ峯 1094m
 長野県・坂城町 2002.4.27 

葛尾山解説 坂城町内の眺めに恵まれたコ−ス。
神社裏の遊歩道がゆっくりと山腹を上って行く。二百メ−トルほどで、右へ「近道登山道」が分かれる。
直進し、飯綱山の小さな岩峰群が前をさえぎる(石祠)と、道は右に折れて岩峰の裾づたいに林中を上る。
松がまばらな尾根に出る。飯綱山の上部。
飯綱山は、明るい岩場で眺めもよいから、立ち寄ってみるのもよい。
草もない砂礫の尾根道(写真6)をたどると、左手の姫城跡(横吹山)からの尾根が合わさる。
坂城町の展望を梢越しに楽しみながら、上り着いた小さな台地は葛山城の三の郭跡。
四等三角点がある。すぐ頭上が葛尾山々頂。
東屋や石塔、祠が並ぶ。中世の村上氏の砦跡で、展望はよい。
五里ヶ峯へ
葛尾山から北方へ続く狭い尾根をたどる。
登山道脇に公衆電話ボックス(空)があって、左の林の中から踏み跡が来ている。
戸倉町磯部からの道。 この先で、右手(坂城町側)から林道北山線が達している。
和平集落から分岐してきたもの。ここまで車を利用することも可能。 ほどなく高圧線鉄塔がある。
ここから幅の広いゆるやかな尾根が五里ヶ峰へ続く。 アカマツ、カラマツの植林地だから展望は望めない。
左手にヒノキの植林が現れるとほぽ九合目。 平坦な林に入って、左から福井コ−スが合流。
林が切れると丸い早地の五里ヶ峯の山頂は目の前。
下界は箱庭のように、山岳は屏風絵のように、展望は見事である。
                                   『章文館・北信・東信、日帰りの山』より抜粋




坂城神社の参拝者用駐車場に設置されている案内板
坂城神社の参拝者用駐車場 坂城神社
坂城神社裏の登山口 右に進むと近道だが直進をお奨めします
急ぐ旅でもないので写真を撮りながらノンビリと
岩壁の石祠 ツツジが咲き誇る登山道
葛尾山が目の前に見える
姫城へ足を伸ばす 姫城より市街地を望む
あと一息・・・ 葛尾山山頂
葛尾山山頂&葛尾城跡 五里ヶ峯を望む
五里ヶ峯まで65分の標柱 ズミだと思うが・・・?
整備された登山道だが急登が続く
やった〜! 足許で咲くフデリンドウ
五里ヶ峰山頂
戸倉上山田温泉・冠着山
(右側の橋から冠着山まで延びる尾根は鳴海新道


パノラマ図解・スマホ&iPhone で山座同定


葛尾山・五里ヶ峰登山MAP



行程&所要時間 
坂城神社発 9:35 〜 尾根筋(展望良い) 10:00 〜 葛尾山 10:22(小休憩)
〜五里ヶ峰 11:23(昼食)
五里ヶ峰 12:10 〜 葛尾山 12:44(尾根沿いの岩場で遊ぶ) 〜 坂城神社着 13:20
コメント
葛尾山へのルートは沢山あるうえ、短時間で登れるので足慣らしにいいかも。    
葛尾城趾跡では戸倉方面から登ってきた小学生と行き会いました。


クリックすると「坂城神社」近辺の
広域地図を見ることが出来ます。  マップコード 177-472-781  
国土地理院 5万分の1 (坂城)

リンクの輪
番号 山行名 山行日 登山ルート お名前 ホームページ
葛尾山 02.04.27 坂城神社 管理人 管理人
五里ケ峰 08.11.10 坂城神社 baba BABAの4989山日記
. . . . .
. . . . .
. . . . .
. . . . .
. . . . .


掲載ページの削除を希望される方はメールBOXよりご一報下さい。

HOME MENU 旬のひとこまBN 五十音別山行歴 県別山行歴 自己紹介 CANADA L I N K

戻る