2015年 旬のひとこま・戻る 五十音別山行リスト MENU HOME  だいぼさつれいじゅうそう 



山梨県・甲州市 2017.5.14(日)   
上日川峠〜富士見新道〜大菩薩嶺〜大菩薩峠〜小金沢山〜牛奥ノ雁ヶ腹摺山〜日川林道出合い
唐松尾根〜大菩薩嶺ルート解説 
※富士見新道は山と高原地図に登山道の記載がないため写真のみ掲載
上日川峠「ロッジ長兵衛」近辺には市営の無料駐車場が4ヶ所あり、ロッジ長兵衛横に登山口の指導標がある。
福ちゃん荘までは登山道に並行して林道(許可車・タクシー専用)もあるので好みの道を選べばよい。
福ちゃん荘からは大菩薩峠を目指す山腹道コースと、大菩薩嶺を目指す唐松尾根コースに分かれる。
唐松尾根コースは名前の如く唐松林の中、笹が刈り払われて歩きやすい登山道が山頂まで続く。
樹木がまばらになると共に傾斜がきつくなるが、保護柵に囲まれた笹原が近づけば展望地の雷岩が近い。
雷岩から大菩薩嶺は10分程の場所にあるが三等三角点が埋設された日本百名山の山頂は樹木に
囲まれているので展望は望めない。
雷岩〜神部岩〜賽の河原〜親不知の頭〜大菩薩峠の稜線は、花の百名山に紹介されている
場所でもあるが天気の良い日は富士山から始まって南アルプスの全峰々を一望しながら歩くことができる。
大菩薩峠〜小金沢山(秀麗富嶽十二景)登山ルート解説
大菩薩峠・介山荘のトイレ前から熊沢山針葉樹林帯の根っ子道を上り込む。
記載地図では分かりにくいが登山道は山頂の右側を巻くように付けられており、山頂近くの樹林帯を抜けると
笹原の斜面となり視界が一気に開け、稜線の先には目指す小金沢山を視認することができる。
この笹原道を下りきった鞍部が石丸峠で上日川峠からの道と合流する。
ここを緩く上った場所が「牛ノ寝通り」分岐点で、ここでは指導標に従い小金沢山方面へ歩を進める。
目前の1957m峰ピークも笹原で、東に奥多摩の山々を筆頭に360度パノラマ展望(富士山は小金沢山に隠れて
見えない)を楽しめる。
ここから狼平を抜けて小金沢山への取り付き地点までは笹原の一本道だが所々で踏み跡が交錯しており
悪天候時はメインの踏み跡を外さないように注意したい。
笹道が終わり1900mの等高線辺りから露岩の根っ子道となるが、ここを一頑張りすれば倒木が苔に覆われた
平坦道となり小金沢山山頂が近い。
三等三角点が埋設された山頂はさほど広くはないが東方面に視界が開け、もうひとつの秀麗富嶽十二景である
牛奥ノ雁ケ腹摺山越しに雪の被った見事な富士山を見ることができる。 mikio  2010.12.05 解説を転載
小金沢山〜牛奥ノ雁ヶ腹摺山登山ルート解説
高原地図には鹿道多い笹原なので入り込まないよう注意と記載されているが、踏み跡確かな稜線上の
1本道を進むので濃霧時以外は道迷いの心配なく日本一長い山名の「牛奥ノ雁ヶ腹摺山
・うしおくのがんがはらすりやま」山頂に立つことができる。
生憎の天気で富士山を望むことはできなかったが、晴れていれば黒岳から大蔵高丸の稜線上に
真白き富士山が見えるはずである。
山頂に下山R指導標がないうえ、踏み跡が二又に分かれていたため掲載写真に矢印を記入したので
参考にしていただきたい。
日川林道と書かれた指導標をチェックしたら、縞枯れ風の枯れ木群を抜けて広葉樹と針葉樹混在の
支尾根を一気に下る。
害鳥獣避けネットフェンスが現れたらネット越しに日川林道と車デポ地を臨むことができる。 mikio
コメント
山友もろーさん、40年ぶりシリーズに参加させて頂きました♪
40年前に歩かれたルートをできる限り忠実にトレースしたいので、現在は登山地図から消滅した
富士見新道から大菩薩嶺を目指しました。
そして大菩薩嶺から牛奥ノ雁ヶ腹摺山ルートは35年ぶりシリーズとのことで、山屋もろーさんの長〜い
歴史の一端を垣間見ることができました。(^O^)v     
メンバー もろーさん・Tanmaさん・NOBUさん・おっくん・でこちゃん・爺の6名
掲載写真撮影者 管理人・Tanmaさん・おっくん







上日川峠無料駐車場(トイレあり) ロッジ長兵衛横から
福ちゃん荘 福ちゃん荘・公衆トイレ
富士見荘と富士見新道

富士見新道〜大菩薩嶺
現在は登山地図から消滅した富士見新道から大菩薩嶺を目指す
近隣の水源らしく導水パイプが引かれている 富士見新道を選択
賞味期限切れの赤テープが随所にあるので見落とし注意
大雨の時はパスしたい涸沢だが振り返れば富士山の展望バッチリ♪
富士山展望
指導標文字は読み取れないが踏み跡鮮明 赤テープを探しながら
男坂・女坂分岐点(女道の旧鎖ルートを選択)
この辺になるとルーファイが必要になる 左岩場のトップには鎖アンカーの残骸あり
ガレ場選択派と草付き選択派の二手に 右側の石にマーキングあり
先頭、管理人の岩場に穴観音の表記あるも観音様は見当たらず
標高2000Mの稜線を目指す
先ほどまで岩場派が4人もいたのにいつの間にか管理人とおっくんだけに・・・(;´Д`)
神部(成)岩が近い

《↓写真にマウスを》
神部岩(神成岩)制覇 (^O^)v
※この神部岩&神成岩をネット検索すると武田家の史実が浮かび上がってきます
基部には神成岩の文字 標高2000M標柱
神成岩近辺からの展望♪
大菩薩嶺 2056.9M

大菩薩峠〜小金沢山
賽ノ河原と避難小屋 大菩薩峠
小金沢山へ 防火帯横から石丸峠へ下る
石丸峠 天狗棚山 1950M
狼平を通過中 狼平ではヒメイチゲがたくさん咲いていました
足元に気をつけながら
小金沢まであとチョット 小金沢山 2014.3M
パノラマ図解あり

小金沢山〜牛奥ノ雁ヶ腹摺山〜日川林道出合い
笹原を進むが前方に見えているピークが牛奥ノ雁ヶ腹摺山と思われる
地図には鹿道多い笹原なので入り込まないよう注意と記載されている区間だが踏み跡明瞭
残骸オブジェ♪  犬? ニワトリ?
針葉樹林帯歩きでは一部倒木あり
バイカオーレン群生地
小金沢山から牛奥までの区間は平坦道が多く歩きやすい(^O^)v
日本一長い山名(読みがな)の牛奥ノ雁ヶ腹摺山 1990M
うしおくのがんがはらすりやま
パノラマ図解あり
日川林道へのルートが分かり難かったので↑を参考にしてください
山頂から70bほど下った場所に指導標あり 笹道を下る
縞枯れ風樹林帯を通過 ↑痩せ尾根地点は展望が良い↓
大菩薩湖展望
パノラマ岩 広葉&針葉混在樹林帯を下る
害鳥獣避けネットフェンス
日川林道とデポ車(右下)が見える 牛奥ノ雁ヶ腹摺山登山口指導標(右隅)
日川林道路肩駐車スペース(約4台)・雨の沢側にも路肩スペースあり(約3台)
大菩薩嶺縦走高低図
最低標高/1584m 標高差/473m 累積標高/995m 総歩行距離/11366m
大菩薩嶺縦走鳥瞰図
大菩薩嶺ルート地図
↓3枚クリックで印刷用拡大ルートMAP表示》
No.1 富士見新道〜大菩薩嶺〜石丸峠
No.2 石丸峠〜小金沢山
No.3 小金沢山〜牛奥ノ雁ヶ腹摺山〜日川林道出合
(計曲線 50M 主曲線 10M)
最低標高/1584m 標高差/473m 累積標高/995m 総歩行距離/11366m
この地図は国土交通省・国土地理院長の承認を得て同院発行の 1:25000地形図に基づき作成された
承認番号(平19総使、第186-21250号)を転載したものです。《使用ソフト・GARMIN MapSource》


パノラマ図解・スマホ&iPhone で山座同定


ページの先頭へ戻る


行程&所要時間 行程&所要時間 (花&風景撮影合計時間20分〜50分含む)
現地までの行程&所要時間

2017.5.13(金)
長野発 16:06〜双葉SA 18:01(車中泊)
ナビ設定/長野〜上日川峠 204` 3時間40分
2017.5.14(土)
景徳院Pで仲間と合流 5:10〜下山口に車2台デポ〜上日川峠着 6:00 

登山口から山頂までの上り所要時間

上日川峠駐車場(トイレあり)発 6:10 〜 福ちゃん荘(公衆トイレあり)6:44−50
〜 富士見山荘・富士見新道登山口 6:56 〜 賽の河原R分岐点 7:16 〜 富士山展望 7:26−30
〜 富士見新道指導標 7:31 〜 男坂・女坂分岐点(女坂へ)7:37 〜 休憩 7:47−53 
〜 穴観音 8:06 〜 神部岩(神成岩)8:20−25 〜 標高2000M 8:26 
〜 雷岩・上日川峠分岐点 8:35 〜 大菩薩嶺(2056.9M)8:42−45 〜 雷岩 8:52−9:09
〜 標高2000M 9:17 〜 賽の河原・避難小屋 9:34 〜 親不知の頭 9:38 
大菩薩峠 9:48−55 〜 石丸峠 10:28 〜 牛ノ寝通り分岐点 10:34 
〜 天狗棚山(1950M)10:40 〜 狼平 10:48−51 〜 小金沢山(2014.3M)11:38−12:18
牛奥ノ雁ケ腹摺山(1990M)12:55−13:10 〜 パノラマ岩 13:29 
〜 牛奥ノ雁ケ腹摺山登山口 14:10

所要時間 ★合計休憩時間=約1時間45分 ★実動時間=約6時間25分 ★合計所要時間=約8時間

←クリックすると「上日川峠無料駐車場」近辺の
広域地図を見ることが出来ます。  カーナビ設定・マップコード 664.235.309

←クリックすると「日川林道入り口」近辺(牛奥ノ雁ヶ腹摺山登山口まで車で約7分)の
広域地図を見ることが出来ます。  カーナビ設定・マップコード 664.176.609
山と高原地図/大菩薩嶺

リンクの輪
番号 山行名 山行日 登山ルート お名前 ホームページ
大菩薩岳  03.11.23 ロッジ長兵衛 神楽師 山好きな神楽師
大菩薩嶺 04.04.05 ロッジ長兵衛 かつとん マエザワ理容室
大菩薩嶺 05.05.14 ロッジ長兵衛 管理人 管理人
大菩薩嶺 06.05.01 ロッジ長兵衛 石塚さん 石塚さんちのホームページ
大菩薩嶺 06.11.25 ロッジ長兵衛 なんちゃん 南風日和
大菩薩嶺 06.12.16 ロッジ長兵衛 teel teelの風
大菩薩嶺 07.07.22 ロッジ長兵衛 シジュウカラ シジュウカラとカケスのやまたび
大菩薩嶺 07.11.05 丸川峠分岐 シロート雅 シロート雅のトレッキング日記
大菩薩嶺 08.09.23 ロッジ長兵衛 nomu やすらぐ自然を追い求めて
10 大菩薩嶺 08.10.04 ロッジ長兵衛 teel teelの風
11 大菩薩嶺 08.11.05 ロッジ長兵衛 abeちゃん 山・滝・お花が好き
12 大菩薩嶺 10.05.08 ロッジ長兵衛 y.hattori 自然を歩く トレッキングとSS
13 大菩薩嶺 10.06.12 ロッジ長兵衛 ゆうゆう隊 ゆうゆう隊の山便り
14 大菩薩嶺 10.09.29 ロッジ長兵衛 teel teelの風
15 大菩薩嶺 10.12.04 ロッジ長兵衛 和たん ざ・山姥が行く
16 大菩薩嶺(ブログ) 10.12.05  ロッジ長兵衛 管理人  ブログ(山行速報版) 
17 小金沢山(ブログ) 大菩薩峠〜
18 大菩薩嶺〜小金沢山 ロッジ長兵衛 管理人
19 大菩薩峠−小金沢山 大菩薩峠〜
20 大菩薩峠−大菩薩嶺 11.05.02 ロッジ長兵衛 花音  気まぐれフォトダイアリー
21 小金沢連嶺 13.09.28 小屋平バス停 onedayhik  あの頂を越えて
22 大菩薩嶺−石丸峠  13.11.13  ロッジ長兵衛  teel  teelの風
23 大菩薩・小金沢山〜稜線歩き 14.05.25-26 ロッジ長兵衛 onedayhik あの頂を越えて
24 大菩薩嶺 14.12.03 ロッジ長兵衛 teel teelの風
25 大菩薩嶺 15.07.13 ロッジ長兵衛 teel teelの風
26 大菩薩嶺〜小金沢山 16.07.29 ロッジ長兵衛 teel teelの風
27 大菩薩嶺〜牛奥ノ雁ヶ腹摺山 17.05.14 富士見新道 管理人 管理人
28 . . . . .
29 . . . . .


掲載ページの削除を希望される方はメールBOXよりご一報下さい。


HOME MENU 旬のひとこまBN 五十音別山行歴 県別山行歴 自己紹介 CANADA L I N K

2015年 旬のひとこま・戻る