|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
荒倉キャンプ場に駐車 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
紅葉に彩られたキャンプ場敷地内を進む |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
一茶句碑の手前で竜虎トンネルへ続く車道に合流 |
|
舟岩ルート登山口 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
落ち葉が多く踏み跡不鮮明だが尾根筋を外さないよう慎重に登り込む |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
紅葉 |
|
岩の上を歩くも良し、右を巻くのも良し |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
カミソリ岩 |
|
あちらこちらで大岩が行く手を阻む・・・ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
車道出合 |
|
↑前方の台地に出ると↓こんな展望が見られる |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
谷間に見える屋根は荒倉キャンプ場内の能舞台と思われる |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
クサリ場 |
|
つい覗き込んでみたくなるよね〜♪ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
クサリ場が多い |
|
下りではなく上りのクサリ場ですよ〜♪ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
舟岩に到着 |
|
|
|
|
|
|
|
|
舟岩&石祠
写真提供:ブロ友 松○さん |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
舟岩の一角(岩頭)ではスリルと絶景を楽しめます♪ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
黒姫山(左) 飯縄山(右) 舟岩より |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
目指す砂鉢山は遙か彼方 |
|
尾根を外さないように・・・ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
クサリ場 |
|
上りではなく下りのクサリ場ですよ〜♪ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
尾根下に車道が見える |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
スッテンコロリ? はたまた尻セード中・・・??? |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
下ったり、上ったり フ〜〜 ( ̄〜 ̄;) |
|
当ルートは岩稜部が多い |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
竜光山への登り |
|
ここが竜光山と聞かなければ通りすぎてしまいそう |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
アップダウンの連続だがクサリ場は楽しいね♪ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
紅葉もバッチリ! |
|
安堵が峰
荒倉山山系巡り・その2へ続く |
|
|
|
|
|
|
|
荒倉山山系・その2/霧見岳・砂鉢山・紅葉の岩屋 編へ
|
|
|
|
|
|
|
|
荒倉キャンプ場−舟岩−竜光山−安堵が峰 ルートMAP
|
|
|
この地図は国土交通省・国土地理院長の承認を得て、同院発行の 1:25000地形図に基づき作成された承認番号
(平19総使、第186-21250号)を転載したものです。 《使用データソフト GARMIN MapSource》 |
|
|
|
|
|
荒倉山山系/舟岩・竜光山・霧見岳・砂鉢山登山MAP
|
|
|
荒倉キャンプ場標高/975M 標高差/456.6M 総歩行距離/10740M |
|
|
この地図は国土地理院長の承認を得て、同院発行の数値地図20000(地図画像)、数値地図50000(地図画像)、数値地図50000(地図画像)、
数値地図25000(地図画像)及び数値地図50mメッシュ(標高)に基づき作成された承認番号(平18総使第543号)を転載したものです。 |
|
|
|
|
|
コンクリート階段・舟岩登山口〜砂鉢山高低図 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|