戻る 五十音別山行リスト MENU HOME  やけやまのたき



 焼山の滝
 長野県・上田市(旧・武石村) 2006.6.14 

焼山沢川/焼山の滝ルート解説
美ヶ原公園沖線(62号)沿いにある武石観光センター(トイレ有)に駐車して、
62号線を滝ヶ沢ダム方面へ15分ほど歩くと右ヘアピンカーブの頭に「焼山沢登山口」と
書かれた大きな案内板がある。
登山口を入ったすぐの沢にも小さな滝が見える。
小さな道標に従い樹林帯に入ってまもなくすると林道擬き(轍があるので)の広い道に出る。
右下に焼山沢川を見ながら進むと丸太橋が現れ沢を渡って河原に出る。
河原を沢に沿って少し進むとシダや苔の生い茂る岩ゴロの登山道歩きになる。
登山道には美ヶ原まで○○キロと書かれた標柱があるので道に迷う心配はない。
字が消えかかって読みにくい角材標柱を過ぎるて、朽ち果てそうな丸太橋を渡ると
ひと登り(約15分)でトガの親木分岐点だ。 トガの親木は沢を渡って3分程の場所にある。 
分岐点を5分ほど登ったところが「焼山の滝」で、滝は本流の雄滝と支流の
雌滝の二つがありそれぞれに楽しめる。 mikio
駐車場について
観光センターから登山口までの間に2ヶ所の駐車場所がある。
コメント
山仲間の佐藤さんが前々から狙っていた焼山沢であったがチャンスがなく
延び延びになっている。
今日は休みが取れたので「焼山の滝」までの下見山行で、次回は上流の小滝
・水石を経由して美ヶ原まで足をのばす予定である。
《上田市・武石うつくしの湯はあいにく休館日だった》






武石観光センター センターから62号線に出る
62号線沿いにある巣栗渓谷とかじか橋
(下山時撮影)
ヘアピンカーブと焼山登山口案内板
登山口横の清流/30m程上部に焼山沢砂防堰堤がある
別荘? ロッジ?
こんな淋しい場所によく建てたもんだな〜
右下の沢音を聞きながら
丸太橋を渡って河原に出る
(休憩適地)
熊に出くわさないことを願いながら沢筋を進む
苔むした石段 美ヶ原まで4kmの標柱
字が消えかかった標柱
下記地図・角材標柱と記載
丸太橋/体重制限有りかも・・・
トガの親木分岐点
トガの親木
樹齢推定約400年・樹高約18m・樹まわり約3.8m
焼山の滝/雄滝と雌滝
焼山沢ルートMAP
この地図は国土交通省・国土地理院長の承認を得て、同院発行の数値地図25000(空間データ基盤)、
数値地図25000(地名・公共施設)、数値地図250mメッシュ(標高)及び数値地図50mメッシュ(標高)に
基づき作成された承認番号(平15総使第105号)を転載したものです。 《使用データソフト Dパノラマ3》
行程&所要時間
長野発 8:20 〜 上田菅平IC  〜 武石観光センター着 10:00
センター発 10:08 〜 62号線歩き 〜 焼山登山口標示板 10:26 〜 丸太橋 10:57
〜 美しまで4キロ標柱 11:18 〜 角材標柱 11:29 〜 丸太橋 11:32 
〜 トガの親木分岐点 11:46 〜 トガの親木 11:50 〜 分岐点 11:53 
〜 焼山の滝 11:58 (小休)
焼山の滝 12:15 〜 トガの親木分岐点 12:18 〜 丸太橋 12:29 
〜 角材標柱 12:33 〜 美しまで4キロの標柱 12:42 〜 丸太橋 13:00 (小休)
〜 登山口 13:22 〜 巣栗渓谷とかじか橋 〜 武石観光センター着 13:46  


クリックすると「武石観光センター」
近辺の広域地図を見ることが出来ます。 マップコード 468616618  
国土地理院 1:25000/山辺
戻る

リンクの輪
番号 山行名 山行日 登山ルート お名前 ホームページ
焼山沢 06.06.14 焼山沢 管理人 管理人
焼山沢・美ヶ原 09.07.03 焼山沢 baba BABAの4989山日記
美ヶ原・焼山沢 10.08.29 焼山沢 上州ママ 私の山日記にようこそ
. . . . .
. . . . .
. . . . .
. . . . .

掲載ページの削除を希望される方はメールBOXよりご一報下さい。

HOME MENU 旬のひとこまBN 五十音別山行歴 県別山行歴 自己紹介 CANADA L I N K