ししんざん |
1031m | ||
山梨県・南部町 2005.4.29 | ||
思親山ルート解説 東海自然歩道にも組み込まれる初級者向けハイクコース 標高1,031m。日蓮聖人が身延山で修行した折、この峰越しに故郷房州の父母を 偲んだという伝説から、思親山の呼び名が付いたと云います。 JR内船駅から1時間余りで「南無妙法蓮華経」の碑がある佐野峠に着き、 ここからは東海自然歩道のコースを歩きます。 1時間ほどで着く山頂は明るく、富士山の南西面の姿のほか、静岡方面は富士宮から 駿河湾まで眺められます。佐野峠まではタクシーを使って行くこともできます。 南部町公式HPより この南部という由来は古く、平安時代に甲斐源氏の一族加賀美二郎遠光の三男、 三郎光行公が源頼朝に従って石橋山合戦で功を挙げ、南部の地を与えられ、 姓を南部としたといわれています。 その後、光行公は源頼朝の藤原氏征伐のため、父遠光とともに奥州に行き、 またも戦功を挙げ奥州糖部五郡(現代の青森県と岩手県の一部)を与えられ、 徳川時代の南部藩の祖となったことは有名です。 『山梨県・南部町公式HP』より抜粋 コメント GW三連休を利用して、富士山を間近で見られるハイキングに行って来ました。 初日は出来るだけ遠方の山にして徐々に北上する予定で、1日目「思親山」 ・2日目「身延山」・3日目「蛾ヶ岳」・予備「竜ヶ岳」を計画。 初日に佐野峠へ向かう町道を間違えて、至る所で崖崩れが発生している 超ダート林道(地図×印)へ入り込んでしまった事と、春霞のせいで3日間ともボンヤリとした 富士山しか見られなかった事以外は楽しい山行でした。 |
長野発 PM 11:10 〜中央道経由〜 南アルプスIC下車 AM 1:15 〜 国道52号 〜 内船駅着 2:50 (仮眠) 〜 佐野峠着 5:50 (仮眠) 峠登山口発 8:35 〜 思親山山頂着 9:21 思親山山頂発 11:05 〜 林道経由駐車場着 11:55 ★当初は内船温泉で汗を流す予定でしたが、GWにもかかわらず営業をしていなかったので 十枚荘温泉まで足をのばしました。 入浴後、明日の登山目的地である身延山へ向かいましたが、駐車代金が異常に高く (観光地値段と言うことで仕方がないのかも)、予備でおさえていた本栖湖湖畔の竜ヶ岳に変更。 クリックすると「十枚荘温泉」付近の 広域地図を見ることができます。 釜の口塩沢線 十枚荘温泉 (入浴500円) 0556-4-2246 |
||||
クリックすると「思親山」付近の 広域地図を見ることが出来ます。マップコード 483-808-236(佐野峠) |
||||
三日間の経費内訳は最終ページ(蛾ヶ岳)の下段に記載 | ||||
リンクの輪 | |||||
番号 | 山行名 | 山行日 | 登山ルート | お名前 | ホームページ |
1 | 思親山 | 05.04.29 | 佐野峠 | 管理人 | 管理人 |
2 | 思親山 | 10.01.23 | 佐野峠 | abeちゃん | 山・滝・お花が好き |
3 | . | . | . | . | . |
4 | . | . | . | . | . |
5 | . | . | . | . | . |
6 | . | . | . | . | . |
7 | . | . | . | . | . |
掲載ページの削除を希望される方はメールBOXよりご一報下さい。 |
|