コメント 梅雨期で仕方がないこととはいえ、山行計画を立てられないまま過ごす週末は空しい(T_T)
今日も天気の具合を見てからでも登れる飯綱か黒姫を・・・と思っていたが飯綱方面は雲の中。
それではと、滝マニアのT島さんから教えてもらい何時か行ってみようと思っていた乗鞍高原の
名瀑「三本滝」に計画変更。
駐車場から40分くらいと脅かされていたので、しっかり登山時と同じ出で立ちで出かけたものの、
駐車場の案内板には滝まで約20分と書かれているではないか・・・往復40分の聞き間違いで
あったようだ(^_^;)
三本滝駐車場は自家用車が乗り入れられる最終駐車場で乗鞍高原スキー場敷地内にある。
三本滝レストハウス横の案内板に従って木道を下りこみ、三本滝下部に架かる橋を渡ると
4.5分で三本滝(小大野川・黒い沢・無名沢に懸かる滝でそれぞれ趣を異にした三本の滝が
一カ所に合流)に出る。
この時期は新緑が深く無名沢に落ちる滝を視認しにくいのが残念であった。 mikio
立ち寄り情報
休暇村・乗鞍高原(ここの温泉は鉄分を含む炭酸泉)入湯料500円
白濁した温泉に入りたい時は乗鞍高原・湯けむり館 入湯料700円 |