![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() |
||||
![]() |
||||
![]() |
||||
![]() |
||||
2023年7月7日(金) アポイ岳 | ||||
2023年7月7日(金) 道の駅「阿寒丹頂の里」で仮眠 2023年7月8日(土) 車電装品不具合で釧路市へ移動 |
||||
![]() |
||||
釧路駅前・和商市場で朝食兼昼食 | ||||
![]() |
||||
和商市場 | ||||
![]() |
||||
和商市場 勝手丼 | ||||
![]() |
||||
↑↓あわせても5000円チョット♪ | ||||
![]() |
||||
生ウニゲット (^O^)v | ||||
![]() |
||||
道の駅・摩周温泉へ向かう途中偶然見かけた♨看板に引き込まれました(笑) | ||||
![]() |
||||
![]() |
||||
![]() |
||||
![]() |
||||
水道蛇口があり温度調節可能な浴槽 | ||||
![]() |
||||
源泉そのまま浴槽・泉質満足度☆☆☆ | ||||
![]() |
||||
北海道も異常気象だった (ノД`) | ||||
![]() |
||||
2023年7月8日 道の駅「摩周温泉」で仮眠 | ||||
![]() |
||||
北海道、激暑だったのでジェラート食べました♪ | ||||
![]() |
||||
和琴半島までドライブ | ||||
![]() |
||||
屈斜路湖 | ||||
2023年7月9日(日) 雌阿寒岳トレッキング |
||||
![]() |
||||
2023年7月9日(日) 日本百名山・雌阿寒岳トレッキング | ||||
![]() |
||||
雌阿寒岳下山後、オンネトーから雌阿寒岳&阿寒富士を望む♪ | ||||
![]() |
||||
2023年7月9日(日) 道の駅「ガーデンスパ十勝川温泉」で仮眠 | ||||
2023年7月10日(月) 北海道観光 |
||||
![]() |
||||
高倉健主演「ぽっぽぽや」 | ||||
![]() |
||||
高倉健主演「ぽっぽぽや」 | ||||
![]() |
||||
高倉健主演「ぽっぽぽや」 | ||||
![]() |
||||
道の駅・南ふらの | ||||
![]() |
||||
上富良野町・日の出公園ラベンダー園 | ||||
![]() |
||||
ここで北海道ドライブ中の「ぴろりん隊」にご挨拶 | ||||
![]() |
||||
ここで北海道ドライブ中の「ぴろりん隊」にご挨拶 | ||||
![]() |
||||
北の国からロケ地訪問(三箇所) | ||||
![]() |
||||
3箇所まわれる共通券購入がお得♪ | ||||
![]() |
||||
![]() |
||||
![]() |
||||
![]() |
||||
![]() |
||||
![]() |
||||
![]() |
||||
![]() |
||||
![]() |
||||
![]() |
||||
![]() |
||||
北の国からロケ地訪問・END | ||||
![]() |
||||
今日の仮眠地「道の駅しんしのつ」へ向かう途中立ち寄る | ||||
![]() |
||||
![]() |
||||
2023年7月10日(月) 道の駅「しんしのつ」で仮眠 | ||||
![]() |
||||
道の駅しんしのつ・キャンプ場併設 | ||||
![]() |
||||
泉質満足度☆☆☆ | ||||
![]() |
||||
![]() |
||||
![]() |
||||
泉質満足度☆☆☆ | ||||
![]() |
||||
![]() |
||||
道の駅・併設レストランでお疲れさん宴会 | ||||
![]() |
||||
品数豊富・一品一品がてんこ盛り・お値段とてもリーズナブル♪ | ||||
2023年7月11日(火) 北海道観光最終日 |
||||
![]() |
||||
伏見稲荷神社 | ||||
![]() |
||||
小樽倉庫街 | ||||
![]() |
||||
![]() |
||||
三角市場はのぞいただけ | ||||
![]() |
||||
2023年7月11日(火) 新日本海フェリー・新潟港にむけて午後五時小樽港を出港 | ||||
![]() |
||||
注文はタッチ式になっていました/会計はパネル横の番号札を持って会計機械(現金またはカード)で支払う | ||||
![]() |
||||
![]() |
||||
バストイレ付き個室 | ||||
![]() |
||||
北海道にお別れ 大型梅雨前線の影響で新潟港着が2時間遅れに・・・ |
||||
![]() 2023年7月4日(火) 森吉山花旅へ ![]() 20232023年7月9日(日) 日本百名山・雌阿寒岳トレッキング |
||||
![]() このページへのご意見・感想はTOPページのゲストブックからお願いいたします |
|
|
![]() |