2015年 旬のひとこま・戻る 五十音別山行リスト MENU HOME  はっこうださん 



八甲田山 1584.6m
青森県・青森市 2015.7.10(金) 
八甲田山ルート解説   
酸ヶ湯公共駐車場(無料・トイレあり)横の酸ヶ湯薬師で山旅安全祈願をし鳥居がたつ大岳登山道へ入る。
灌木地帯の緩い登りを1時間ほど歩けば荒々しい姿の「地獄湯ノ沢」が目前に現れる。
対岸から沢沿いに登り込むが、八甲田山は活火山でこの沢は硫化水素ガスや炭酸ガスを噴出しているので
速やかに登ってしまうのがよいだろう。
大岳マデ1.6キロ指導標を通過すると木道歩きを経て数々の高山植物が咲く仙人岱(せんにんたい)湿原
(水場・ベンチあり)に飛び出す。
かつてはもっと広い湿原だったらしいが「登山者の踏み荒らしで縮小してしまった」との注意書きを読むと
同じ登山者として心が痛む思いである。
湿原内の小岳分岐点を右に見送り、チョコッとゴーロ道を登れば木道脇の小さな池に出る。
ここからが大岳への核心部で笹道〜トドマツノ樹林帯を抜けて森林限界に入ると火山地帯特有の
ガレ道急登となる。
途中には爆裂火口に水がたまった「鏡沼」や「祠」もあるので、これらを眺めながら慎重に足を運びたい。
八甲田山大岳山頂は遮る物が全くないので岩木山・南八甲田・岩手山、そして眼下の青森湾など360°
大パノラマを楽しめる。
下山は大岳避難小屋(トイレあり)まで下って上毛無岱へ下る一般的ルートもよいが、
時間が許すなら井戸岳の噴火口跡や赤倉岳からの赤倉断崖など素晴らしい景色を見てから
宮様コース分岐点経由で上毛無岱へ至るルートをおすすめしたい。
上毛無岱から急階段を下って下毛無岱を通過後は、城ヶ倉温泉R分岐点を右に見送る以外は一本道で
酸ヶ湯温泉旅館下の登山口に出る。
下山後は酸ヶ湯温泉名物混浴1000人風呂(日帰り入浴は17:00まで)で
汗を流すのもよいだろう。 mikio
コメント
この日は早朝(3時過ぎ)の震度5地震で目が覚めてしまいました。
揺れは凄かったけれど土砂崩れなどの災害はなく下山後の移動に差し障りがなくてひと安心。
今回の山行では100名山を目指している青森在住の華園ご夫妻と知り合い、
白神山地・崩山(12日山行)情報や、八甲田山・井戸岳−赤倉岳周遊のススメほか、
地元の方ならではの貴重な情報をたくさんいただくことができました♪
     
立ち寄り温泉情報
酸ヶ湯温泉 TEL 017−738−6400
1000人風呂&男女別内湯 1000円 どちらか片方のみは600円 (注)外来入浴は17時まで
泉質満足度(星印の説明はMENUページ) 管理人☆☆☆





八甲田山フォト
酸ヶ湯公共無料駐車場(トイレあり)
水は酸ヶ湯温泉前に湧き水あり
酸ヶ湯薬師で山旅安全祈願
八甲田山・大岳登山口 登山道は整備が行きとどいている
笹は枯れ死に、樹木も朽ち果てた荒れ野原を通過
青森市の八甲田山の酸ケ湯温泉付近で20日、山菜採りに来ていた女子中学生が死亡し、
3人が病院に搬送された事故は火山性の有毒ガスによる中毒が原因とみられる。
八甲田山では1997年にも訓練中だった陸上自衛隊員3人が倒れて死亡する事故があった。
2010.6.20日本経済新聞より抜粋
ゴーロ道もあるよ! 八甲田山マデ 3`
視界が開けると→ 硫化水素ガスの影響でこのような沢になったみたいです
沢からプンプンと硫化水素臭が漂ってくる
地獄湯の沢
ここにいるだけで温泉気分にひたれるが、硫化水素は有毒なので速やかに通過しましょ−!
八甲田山は生きています!!
地獄湯ノ沢と岩木山
アイズシモツケ&ゴゼンタチバナの花道 あれが大岳かな?
仙人岱(せんにんたい)入り口 チングルマ
仙人岱は花の宝庫♪ ちっとも前に進めませんでした (;´Д`)
仙人岱・八甲田清水 小岳分岐点
ヒナザクラと八甲田山
チングルマと小岳 チングルマと八甲田山
花に満足したら目指せあの頂を!
キタヨツバシオガマ群生
山頂が近づくと火山帯特有のザレ道になるので慎重に登る
仙人岱と南八甲田
昨日登った岩木山展望
爆裂火口「鏡沼」 もしかして、あれが山頂?
屋根がみえ山頂が近いと勘違いの爺(汗) 屋根の正体はこの祠でした
八甲田山(大岳)1584.6M 山頂からは去年登った岩手山も見えました♪
絶景♪ 絶景♪
ちょっとオーバーかもしれないが青森湾のむこうは北海道ですよ (^O^)v
下山編
鞍部に建つ大岳避難小屋を目指して下山 大岳避難小屋が近い
大岳避難小屋(トイレあり) 井戸岳
八甲田山行では100名山を目指している青森在住の華園ご夫妻と知り合い、白神山地・崩山(12日山行)情報や、
井戸岳〜赤倉岳周遊のススメほか、地元の方ならではの貴重な情報をたくさんいただきました。
(長野に100名山か観光でお越しの際の再会が楽しみです)
予定変更して井戸岳へ 八甲田山と大岳避難小屋
井戸岳噴火口跡を覗き込む爺 井戸岳噴火口跡
単独行のため火口跡の縁に立つ爽快感&スリル感を表せる写真を撮れなくて残念
火山帯や砂礫で咲くイワブクロ 井戸岳 1537M
(標識は1550Mと記載されています)
赤倉岳へ 赤倉岳標柱その1
赤倉岳の祠と青森湾
赤倉岳の祠 1548M
赤倉断崖
この断崖は写真より貴方の眼で直に見ていただきたい!
赤倉断崖の縁
赤倉断崖の縁より
赤倉岳標柱その2 赤倉岳・下山開始
八甲田山を計画中の皆さん、大岳避難小屋からの下山はスゴクもったいないです。
このルートはCTが50分くらい増えますが「来て良かった!」と思われること請け合いです!
宮様分岐点を目指して一気に下る 樹林帯に入ったら左側指導標に注意
宮様(毛無岱)分岐点 コース写真は省略するが大半は低木樹林帯歩きとなる
上毛無岱(かみけなしたい)に出ました♪ モデル・華園ご夫妻
振り返れば、八甲田山(大岳)と井戸岳
上毛無岱のベンチ 池塘(ちとう)
この激下り階段、登りでは使いたくないですね−(;´Д`)
毛無岱(けなしたい)全景/激下り階段より撮影
毛無岱ベンチ 毛無岱〜酸ヶ湯間は比較的緩やかな下り
城ヶ島温泉分岐点 酸ヶ湯温泉と公共駐車場が見えてきた
酸ヶ湯温泉登山口に下山 酸ヶ湯温泉
11日は崩山・森吉山・早池峰のどれか、12日は栗駒か焼石岳と考えていたが・・・
地図を眺めると八甲田山から陸奥湾までほんの僅かな距離なので明日は観光&道の駅巡りドライブに変更。
恐山がある下北半島もよし、竜飛岬がある津軽半島もよし、どちらを選択しても地理的に便利な青森市・道の駅「浅虫温泉」へ
向かうことに決定!
道の駅・浅虫温泉(温泉施設・レストラン併設) TEL 017−752−3250
青森県山旅 三日目・観光編へ
青森県山旅 四日目・白神山地の崩山へ
駐車場標高/895M 標高差/689.6M 総歩行距離/12365M
八甲田山鳥瞰図


八甲田山・周遊ルートMAP
この地図は国土地理院長の承認を得て同院発行の数値地図20000(地図画像) 数値地図50000(地図画像) 数値地図50000(地図画像) 数値地図25000
(地図画像)及び数値地図50mメッシュ(標高)に基づき作成された承認番号(平18総使第543号)を転載したものです。《使用ソフト・カシミール3D》


パノラマ図解・スマホ&iPhone で山座同定


ページの先頭へ戻る


行程&所要時間 (花&風景撮影合計時間20分〜50分含む)
登山口から山頂までの上り所要時間

公共無料駐車場発 6:21 〜 酸ヶ湯神社 6:21 〜 登山口 6:23 〜 大岳マデ3.8` 6:28
〜 大岳マデ3.0` 6:49 〜 大岳マデ2.0` 7:17 〜 大岳マデ1.9` 7:27
〜 大岳マデ 1.6` 7:39 〜 仙人岱 7:54 〜 仙人岱避難小屋 7:57 
〜 仙人岱・八甲田清水 8:03 〜 小岳分岐点 8:07 〜 鏡沼 8:54 〜 祠 9:02 
〜 八甲田山・大岳(1584.6m)9:05−50  

山頂から登山口までの下り所要時間

八甲田山発 9:50 〜 大岳避難小屋・赤倉岳分岐点 10:03−11 〜 井戸岳(1537m)10:36
〜 赤倉岳(P1)10:44 〜 祠 10:46−51 〜 赤倉岳(P2・1548m)11:04
〜 宮様コース分岐点 11:22 〜 酸ヶ湯分岐点 11:50 〜 上毛無岱ベンチ 11:59−12:19
〜 毛無岱ベンチ 12:32 〜 酸ヶ湯マデ1.4` 12:46 〜 城ヶ倉温泉分岐点 12:53
〜 酸ヶ湯マデ0.5` 12:58 〜 酸ヶ湯温泉登山口 13:07−11 〜 駐車場着 13:13   


←クリックすると「酸ヶ湯公共無料駐車場」近辺の
広域地図を見ることが出来ます。  マップコード 704.522.557

←クリックすると「道の駅・浅虫温泉」近辺の
広域地図を見ることが出来ます。 マップコード 99.808.713
山と高原地図/八甲田山・岩木山

リンクの輪
番号 山行名 山行日 登山ルート お名前 ホームページ
1 八甲田山 04.09.27 大岳登山口 シジュウカラ シジュウカラとカケスの山旅
八甲田山 05.08.30 大岳登山口 onedayhik あの頂を越えて
八甲田山 12.06.22 大岳登山口 milk 二人で山歩き
八甲田山 13.09.23 毛無岱登山口 ハイトス ハイトスの里山山行記
花の名山・八甲田山 15.07.10 大岳登山口 管理人 ブログ(山行速報版)
花の名山・八甲田山周遊 15.07.10 大岳登山口 管理人 管理人
八甲田山 15.09.21 大岳登山口 きゅうちゃん 楽しい群馬の山歩き
八甲田山 15.10.04 大岳登山口 あたさん K2Couple
八甲田山 15.10.13 大岳登山口 シロート雅 シロート雅のトレッキング日記
八甲田山 17.09.22 酸ヶ湯温泉 ジオン ジオンと山歩記
10 . . . . .


掲載ページの削除を希望される方はメールBOXよりご一報下さい。

HOME MENU 旬のひとこまBN 五十音別山行歴 県別山行歴 自己紹介 CANADA L I N K

2015年 旬のひとこま・戻る