![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
|||||||||||||||||||
|
![]() ![]() |
||||
![]() |
||||
![]() |
||||
![]() |
![]() |
|||
護摩堂ハイキングコース駐車場・トイレあり | ||||
![]() |
||||
護摩堂山解説板 | ||||
![]() |
||||
縦走トレッキングが楽しそう♪ | ||||
![]() |
![]() |
|||
ハイキング開始 | ||||
![]() |
![]() |
|||
許可軽車両も通行するので道幅が広い | あちらこちらに城址の名残があります | |||
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
|||
ヒメシャガ | ヒメサユリ | |||
![]() |
||||
ヒメサユリ植栽保護区 | ||||
![]() |
||||
![]() |
||||
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
|||
中間点のトイレは故障中でした | 東屋 | |||
![]() |
![]() |
|||
一等三角点を目指す | ||||
![]() |
![]() |
|||
石祠 | ||||
![]() |
![]() |
|||
三角点分岐で左折(直進は禁止) | 三角点へ | |||
![]() |
![]() |
|||
ちょこっと急登 | 護摩堂山 一等三角点 268.27M | |||
![]() |
||||
一等三角点に設置された案内板 | ||||
![]() |
||||
ヒメウツギ | ||||
![]() |
||||
護摩堂城址へ向かう | ||||
![]() |
||||
紫陽花 | ||||
![]() |
||||
護摩堂城址手前の階段 | ||||
![]() |
||||
左から弥彦山・角田山展望 | ||||
![]() |
||||
護摩堂城址 | ||||
![]() |
||||
新潟市内展望 | ||||
![]() |
||||
護摩堂城址 護摩堂山からのパノラマ図解あり |
||||
![]() |
![]() |
|||
蔵屋敷跡 | ||||
![]() |
||||
紫陽花ロード | ||||
![]() |
||||
紫陽花 | ||||
![]() |
![]() |
|||
あじさい茶屋 | 紫陽花の原種 | |||
![]() |
||||
セッコク | ||||
![]() |
![]() |
|||
山頂直下のトイレ | No7分岐点 | |||
![]() |
||||
再びヒメサユリ撮影会♪ | ||||
![]() |
||||
![]() |
||||
ごまどう湯っ多里館ホームページ | ||||
![]() |
||||
ここで汗を流す | ||||
![]() |
||||
露天風呂 | ||||
![]() |
||||
![]() |
||||
道の駅燕三条物産センターから徒歩7分の居酒屋「北野水産」 | ||||
![]() |
||||
![]() |
||||
美味しい♪ 安い♪ | ||||
![]() |
||||
燕三条で仮眠するときは必ずここに立ち寄ります(^O^)v | ||||
2023.06.01(木) 板山不動尊&清津峡観光 |
||||
![]() |
![]() |
|||
板山不動尊 | ||||
![]() |
||||
板山不動尊・100体石仏 | ||||
![]() |
![]() |
|||
清津峡 | ||||
![]() |
||||
昔は渓谷を見ておしまいだったが今はこんなものができたんですね・・・ | ||||
![]() |
||||
![]() |
![]() |
|||
![]() |
||||
![]() |
||||
![]() |
||||
![]() |
||||
![]() |
||||
一度みれば二度目は | ||||
![]() |
![]() |
|||
飯山の道の駅で晩ご飯調達 | ||||
![]() |
||||
護摩堂山ルート地図 (計曲線 50M 主曲線 10M) ヤマレコ⇒https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-5567506.html |
||||
この地図は国土交通省・国土地理院長の承認を得て同院発行の 1:25000地形図に基づき作成された 承認番号(平19総使、第186-21250号)を転載したものです。《使用ソフト・GARMIN MapSource》 |
||||
《護摩堂山コースタイム他》 写真撮影時間20分〜100分含む |
||||
![]() |
||||
![]() |
||||
![]() このページへのご意見・感想はTOPページのゲストブックからお願いいたします |
|
|
![]() |