![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
||||||||||||
|
![]() ![]() |
||||
![]() |
||||
2013年の岳人別冊に養老渓谷の紅葉が載っていました ↑ こんな写真を見せられれば誰でも行ってみたくなりますよね〜♪ 観光協会に問い合わせたところ今年の見頃は23日前後とのこと! これはグッドタイミングと思っていたのに・・・ ところが〜 今年の紅葉は超不発! 彩づくハズの葉っぱが茶褐色に・・・ 期待が大きすぎると失望感も大きくカメラを構えるのも面倒くさくなった爺でした(笑) |
||||
![]() |
![]() |
|||
養老渓谷のブログへ | ||||
房州アルプス編 |
||||
![]() |
||||
志駒地籍駐車スペース・約7台(トイレ無し) | ||||
![]() |
||||
駐車場所対面の細い車道を上り込む | ||||
![]() |
![]() |
|||
梨沢登山口までひたすら車道を歩く | 管理人が育った田舎の風景に似ている | |||
![]() |
||||
東京湾観音 | ||||
![]() |
![]() |
|||
梨沢登山口 数台路肩駐車も可 |
昔は林道として使われたようで、コンクリート壁など 所々に人の手がはいった痕跡あり |
|||
![]() |
![]() |
|||
落葉を踏みしめて | 分岐点&アルミ梯子 アルミ梯子は外されていました |
|||
![]() |
![]() |
|||
千葉なのに残雪が・・・(゜д゜) | 道幅が広いので倒木も苦になりません | |||
![]() |
![]() |
|||
リンドウ | カントウヨメナ?? | |||
![]() |
![]() |
|||
仮称/房州アルプス地獄のぞき | ||||
![]() |
||||
地獄のぞきより | ||||
![]() |
||||
ランチタイム | ||||
![]() |
![]() |
|||
ランチタイム場所以降は道幅が狭くなり登山道らしくなる | ||||
![]() |
||||
要注意地点です | ||||
![]() |
![]() |
|||
要注意地点から標高差10bほどの登りで無実山(267M)に到着 (^O^)v | ||||
![]() |
![]() |
|||
二等三角点 | みなしやま・268mと表記されている | |||
![]() |
![]() |
|||
無実山まではスルッと来てしまったが、本当に大変なのはこれ以降でした (;´Д`) | ||||
![]() |
||||
斜度のキツい片斜面のうえ、雪溶けで泥濘んでおりヒヤヒヤの連続に・・・ | ||||
![]() |
![]() |
|||
泥濘んでいるうえ倒木があっちにも!こっちにも! | ||||
![]() |
![]() |
|||
![]() |
||||
マテバシィ樹林帯 | ||||
![]() |
![]() |
|||
私有地でしょうかね〜? ミカン畑の横を歩く | ||||
![]() |
![]() |
|||
水仙畑にイノシシ用の檻が設置されている | ||||
![]() |
![]() |
|||
民家横の私道を抜けて | ||||
![]() |
||||
林道合流地点が房州アルプス内台登山口 | ||||
![]() |
||||
内台登山口より | ||||
![]() |
![]() |
|||
写真では平坦に見えるが足に堪える激下りです(>o<) | ||||
![]() |
![]() |
|||
熊用? イノシシ用? | 車デポ地が見えてくる | |||
![]() |
||||
下沢公民館近くの駐車スペースに下山 / ももさん、寛ちゃん、ガイドありがとうございました♪ 簡易トイレは紅葉時期だけの設置と思われる |
||||
![]() |
![]() |
|||
養老渓谷より色づきが良いかも (*^▽^*) | ||||
房州アルプス高低図 | ||||
![]() |
||||
志駒地籍駐車場標高/65m 標高差/202m 累積標高/371.5m 総歩行距離/7234m | ||||
房州アルプス鳥瞰図 |
||||
![]() |
||||
房州アルプス・ルート地図 | ||||
《↓クリックで印刷用拡大ルートMAP表示》 | ||||
![]() |
||||
(計曲線 50M 主曲線 10M) 志駒地籍駐車場標高/65m 標高差/202m 累積標高/371.5m 総歩行距離/7234m |
||||
この地図は国土交通省・国土地理院長の承認を得て同院発行の 1:25000地形図に基づき作成された 承認番号(平19総使、第186-21250号)を転載したものです。《使用ソフト・GARMIN MapSource》 |
||||
![]() |
||||
![]() |
|
|
![]() |