|  | 
 
 
  
  |  | 
    
      |  |  |  | 
    
      |  |  |  |  |  | 
    
      |  | AM 5:22 乗車券購入の長〜い列 |  | 自動販売機が二台設置されておりスムーズに買えた 荷物代金込みで往復2680円也
 |  | 
    
      |  |  |  |  |  | 
    
      |  |  |  |  |  | 
    
      |  | 北沢峠バス停(トイレあり)を出発 |  | スーパー林道と別れて仙水峠方面へ |  | 
    
      |  |  |  |  |  | 
    
      |  |  |  |  |  | 
    
      |  | 長衛小屋テン場は大賑わい |  | 長衛小屋(トイレ・水あり) |  | 
    
      |  |  |  |  |  | 
    
      |  |  |  |  |  | 
    
      |  | 長衛小屋前の橋を渡れば栗沢山直登分岐点・仙水峠へ向かい下山はここに降りてくる |  | 
    
      |  |  |  |  |  | 
    
      |  |  |  |  |  | 
    
      |  | まずは仙水小屋を目指す |  | 
    
      |  |  |  |  |  | 
    
      |  |  |  |  |  | 
    
      |  | このロープ岩場を登り、木橋を渡ると仙水小屋が近い |  | 
    
      |  |  |  |  |  | 
    
      |  |  | ⇔ |  |  | 
    
      |  | 仙水小屋(トイレ不可・水あり) ここの水はまさに甘露♪甘露♪ |  | 
    
      |  |  |  |  |  | 
    
      |  |  |  |  |  | 
    
      |  | しばらく樹林帯歩き |  | そして岩ゴロ地点に突入 |  | 
    
      |  |  |  |  |  | 
    
      |  |  |  | 
    
      |  | V字谷になると仙水峠が近い |  | 
    
      |  |  |  |  |  | 
    
      |  |  | ⇔ |  |  | 
    
      |  | 仙水峠(甲斐駒・栗沢山分岐点) 栗沢山へはこのゴーロ道を登りこむ |  | 
    
      |  |  |  |  |  | 
    
      |  |  |  |  |  | 
    
      |  | 仙水峠(甲斐駒・栗沢山分岐点) |  | 下に見えるのが仙水峠(青パンツの登山者) |  | 
    
      |  |  |  |  |  | 
    
      |  |  |  |  |  | 
    
      |  | 仙水峠から数十メートルのゴーロ道が終わると樹林帯の急登となりまっせ (;゚Д゚) |  | 
    
      |  |  |  |  |  | 
    
      |  |  |  |  |  | 
    
      |  | 急登はきらいだぁ- |  | 樹林帯を抜けて灌木地帯に突入 |  | 
    
      |  |  |  |  |  | 
    
      |  |  | ⇔ |  |  | 
    
      |  | 灌木地帯で振り向けばこんな景色を見られるのだが爺にはそんな余力もなかった! |  | 
    
      |  |  |  |  |  | 
    
      |  |  |  | 
    
      |  | ここで1本いれて、やっと甲斐駒の景色を堪能することができた (^^)v |  | 
    
      |  |  |  |  |  | 
    
      |  |  |  |  |  | 
    
      |  | 伊藤さんは元気だ! |  | 爺はヘトヘト、栗沢山はまだかぁ〜! |  | 
    
      |  |  |  |  |  | 
    
      |  |  | ⇔ |  |  | 
    
      |  | 第一岩場・下から |  | 第一岩場・上から |  | 
    
      |  |  |  |  |  | 
    
      |  |  | ⇔ |  |  | 
    
      |  | 第二岩場 この岩場をクリアすれば栗沢山山頂だ!
 |  | 
    
      |  |  |  |  |  | 
    
      |  |  |  |  |  | 
    
      |  | 栗沢山 2714M |  | 
    
      |  |  |  |  |  | 
    
      |  | アサヨ峰へ |  | 
    
      |  |  |  | 
    
      |  | 三つ目のピークがアサヨ峰・栗沢山より |  | 
    
      |  |  |  |  |  | 
    
      |  |  |  |  |  | 
    
      |  | 岩だらけの稜線を進む |  | 
    
      |  | アサヨ峰方面 |  | 栗沢山方面 |  | 
    
      |  |  |  |  |  | 
    
      |  |  |  |  |  | 
    
      |  | このゴーロ道でルートミス発生 |  | 
    
      |  |  |  |  |  | 
    
      |  |  |  | 
    
      |  | 素直に北側稜線に向かえばよいものを、踏み跡が多すぎてルートミスの大チョンボ |  | 
    
      |  |  |  |  |  | 
    
      |  |  |  |  |  | 
    
      |  | ルートミスは痛かったが展望は最高♪ |  | 
    
      |  |  |  |  |  | 
    
      |  |  |  | 
    
      |  | 甲斐駒 この景色を見れば無駄な文言はいらないですね(笑)
 |  | 
    
      |  |  |  |  |  | 
    
      |  |  |  | 
    
      |  | アサヨ峰まであとチョット! に見えるがまだ遠いな〜(´;ω;`)ウゥゥ |  | 
    
      |  |  |  |  |  | 
    
      |  |  |  | 
    
      |  | 鳳凰三山のオベリスク(地蔵仏)と富士山のコラボ |  | 
    
      |  |  |  |  |  | 
    
      |  |  |  |  |  | 
    
      |  | あとひとがんばり |  | 着いた〜(^^)v |  | 
    
      |  |  |  |  |  | 
    
      |  |  |  | 
    
      |  | アサヨ峰 2799.1M |  | 
    
      |  |  |  |  |  | 
    
      |  |  |  | 
    
      |  | 鳳凰三山・富士山・北岳(左から) |  | 
    
      |  |  |  |  |  | 
    
      |  |  |  | 
    
      |  | 仙丈ケ岳・甲斐駒ケ岳(左から) |  | 
    
      |  |  |  |  |  | 
    
      |  |  |  | 
    
      |  | 八ヶ岳 |  | 
    
      |  | 栗沢山まで戻る |  | 
    
      |  |  |  | 
    
      |  | 栗沢山から長兵衛小屋への尾根道を下る |  | 
    
      |  |  |  |  |  | 
    
      |  |  |  | 
    
      |  | 高いところ大好きな爺アニメーションをお楽しみください |  | 
    
      |  |  |  |  |  | 
    
      |  |  |  |  |  | 
    
      |  | お腹いっぱいに展望を楽しんだので景色には目もくれずひたすら下る! |  | 
    
      |  |  |  |  |  | 
    
      |  |  |  |  |  | 
    
      |  | 急坂の樹林帯突入 |  | 最後の展望地 |  | 
    
      |  |  |  |  |  | 
    
      |  |  |  |  |  | 
    
      |  | 急坂なれど落ち葉のフカフカ道で膝に優しい登山道 |  | 
    
      |  |  |  |  |  | 
    
      |  |  | ⇔ |  |  | 
    
      |  | 長兵衛小屋前に到着 |  | 
    
      |  |  |  |  |  | 
    
      |  |  |  | 
    
      |  |  |  | 
    
      |  | 北沢峠標高/2036M 標高差/763.1M 総歩行距離/9197M |  | 
    
      |  |  |  |  |  | 
    
      |  | アサヨ峰鳥瞰図 
  
 |  | 
    
      |  |  |  | 
    
      |  |  
 |  | 
    
      |  | 栗沢山〜アサヨ峰ルートMAP (計曲線 50M 主曲線 10M)
 |  | 
    
      |  | この地図は国土交通省・国土地理院長の承認を得て同院発行の 1:25000地形図に基づき作成された 承認番号(平19総使、第186-21250号)を転載したものです。《使用ソフト・GARMIN MapSource》
 |  | 
    
      |  | 
 
  
 
 |  | 
    
      |  | 
  
 
 
 |  |