戻る 五十音別山行リスト MENU HOME  にっこう・なんたいさん 



男体山 2486m 
 栃木県・日光市 2007.10.24 

アクセス
10/23長野発 19:45 〜 上信越道−関越道−北関東道・伊勢崎IC 
〜 道の駅「くろほね・やまびこ」車中泊 〜道の駅発 4:40 〜 二荒山神社中宮着 6:15 
補足:上記道の駅は施設が古いうえ、トイレも小さくて汚いので草木湖にある
「道の駅・富弘美術館」まで足を延ばす事をお奨めします。
帰路は金精峠を経由して沼田ICを利用
男体山・日光二荒山神社中宮登山ルート解説

二荒山神社境内には登山者専用の第一、第二駐車場(無料)が用意されているが、
満車の時は県営男体駐車場(有料)を利用する。  
本殿横のご祈祷・登拝受付所で記帳(1名500円)をすませたら登拝門より
表参道に入る。
《登拝門〜一合目》
登拝門をくぐり石段を登り始めるとなぜか温泉特有の硫黄臭が漂う。   
あたりを見回すと石段途中の細小路脇にパイプを伝ってプシュー!プシュー!と吹き出る
かわいいミニ間欠泉を見つけた。
石段〜木段を登りきった場所が一合目で遥拝所と鳥居が建つ。
《一合目〜三合目》
食害除けネットが巻かれた樹林帯(ブナやコナラ)の急坂を登ると三合目石標が建つ
車道(治山事業工事車両専用)に出るが、この間に二合目の石標は見あたらなかった。
二合目は何処に・・・?
《三合目〜四合目》
車道脇の紅葉を見ながら、鳥居が建つ四合目を目指して車道を歩く。 
この間はお散歩気分!
《四合目〜六合目》
石段を登ったあたりから目にも鮮やかな紅葉が六合目まで続く。 
春は紅葉に代わってヤマツツジやシロヤシオが目を楽しませてくれるとのことである。
《六合目〜八合目》
コメツガやシラビソの樹林帯に入ると岩ゴロ道の急登となるが、時折振り返って
中禅寺湖の移ろいを楽しみながら登りたい。
途中、赤ペイントで7.5合目と書かれた大石があり、赤い鳥居を潜ると九分程で
瀧尾神社(八合目)に着く。
《八合目〜男体山山頂》
登山道の傾斜は徐々に緩くなり土砂流失&根っ子保護のネットに覆われた歩きやすい
道となる。
九合目からは斜面保護の木段が山頂付近まで続き、森林限界に入ると
火山性砂礫地帯(ザクザク道)となり歩きにくくなるが、左の肩に太郎山神社が
見えると山頂が近い。 
山頂横の台地には「二荒大神像」「奥の院」と社務所が建ち、
展望指示盤も設置されている。
山頂と三角点は社務所脇から一段高い岩峰上にあり、山頂の大岩には
宝剣が突き刺さっている。
《展望》
パノラマ図解でも分かるように眼下には中禅寺湖、戦場ヶ原、湖を取り巻くように
日光連山、遠くに富士山やアルプスの峰々を望む事ができる。 mikio
コメント
下山時にすれ違った男性に背後から「ひらさん」 と声をが掛けられる。
自分の事かな?と思いながらも「ハイ」と振り向くと、なんとネット仲間のシロウト雅さん。
こんな所で雅さんとの初対面とはなんという偶然!! 
紅葉以上に思い出に残る山となりました。 (^_^)v
立ち寄り温泉情報
群馬県 白根温泉「薬師之湯」 入浴料 600円 源泉掛け流し・弱アルカリ性単純温泉
AM10:00〜PM6:00(季節・曜日で変動有) 定休日・無休 0278−58−4126 
温泉満足度(星印の説明はMENUページ) 管理人☆☆☆ 






朝日に染まる男体山/日光いろは坂・明智平Pより AM6:06
二荒山神社中宮の大鳥居 二荒山神社宝物館裏の第一駐車場(無料)
トイレは第二駐車場の前
駐車場内の指導標
満車の時は第二Pへと書かれている
すべり込みセーフ (^_^)v
開山期間 5/5〜10/25
登山受付所/1名・500円
詳細は右上の登拝の定めを参照
御守りと登拝案内図がいただける
日光二荒山神社中宮公式HP
ここが登拝口 《写真にマウスを》
階段の途中にあるミニ間欠泉
一合目までまで階段が続く 一合目の石標と鳥居
三〜九合目まで同様の石標が建つ
鹿などの食害除けネットが巻かれる 三合目から四合目の間は林道を歩く
林道途中のビューポイント
《写真にマウスを》
秋彩 1
四合目の大鳥居
五合目の避難小屋 五合目を通過すると目にも鮮やかな紅葉が・・・
紅葉と中禅寺湖
秋彩 2 秋彩 3
六合目 六合目からはガレ場の急登となる
ヤタラメッタラ急坂でっせぇ〜〜(>_<)
 音を上げている「ひらさんの顔」をアップでお見せできなくて残念 (^_-)
やっとこさ七合目に着いたぁ〜!
登って!登って! 八合目に着いたぁ〜
と思ったら瀧尾神社下の鳥居だった (T_T)
《写真にマウスを》
八合目・瀧尾神社
土砂流出防止&根っ子保護ネットで覆われた登山道
天国への階段
九合目から山頂まで続く
森林限界に入ると山頂が近い
息も絶え絶えなのに写真だけは忘れずに撮っている自分を褒めてあげたい・・・(苦笑)
男体山・奥宮 《写真にマウスを》
男体山山頂への鳥居
《写真にマウスを》
男体山山頂と大剱・2486M ⇔ 奥宮全景
大剱下部に埋設された三角点
二荒大神像/男体山奥宮横より
太郎山神社と中禅寺湖
下山時撮影
すれ違い時にネット仲間のシロウト雅さんが声を掛けてくれて初対面を果たす (*^_^*)
最下段「リンクの輪」からシロウト雅さんの男体山をお楽しみいただけます
ウルトラセブン ?
秋彩 4

Google Earth Plus
日光男体山登山地図

訂正/太郎神社⇒太郎山神社 六合目より九合目まで岩ゴロ道⇒六合目より八合目上部まで岩ゴロの急登
(計曲線 100M 主曲線 20M)
宝物館裏第一駐車場標高/1300M  標高差/1186M  総歩行距離/11450M
この地図は国土交通省・国土地理院長の承認を得て、同院発行の数値地図25000(空間データ基盤)、
数値地図25000(地名・公共施設)、数値地図250mメッシュ(標高)及び数値地図50mメッシュ(標高)に
基づき作成された承認番号(平15総使第105号)を転載したものです。 《使用データソフト Dパノラマ3》


パノラマ図解・スマホ&iPhone で山座同定
行程&所要時間
二荒山神社宝物館裏第一駐車場発 6:45 〜 二荒山神社中宮で登拝記帳 〜 登拝口 6:52 
〜 一合目 6:57 〜 三合目 7:26-30 〜 工事用林道歩き 〜 四合目(鳥居) 7:54 
〜 五合目 8:11-15 〜 六合目 8:30 〜 七合目 9:02-07 〜 鳥居 9:29 
〜 八合目(瀧尾神社) 9:38 〜 九合目 10:06-10 
〜 男体山着(奥宮・男体山三角点・太郎山神社) 10:35 (昼食)
男体山発 11:32 〜 九合目 11:45 〜 八合目(瀧尾神社) 12:00 〜 鳥居 12:04 
〜 七合目 12:18 〜 六合目 12:37 〜 五合目 12:53 〜 四合目(鳥居) 13:05 
〜 三合目 13:21 〜 一合目 13:40 〜 登拝口着 13:47
    


クリックすると「日光二荒山神社中宮」
近辺の広域地図を見ることが出来ます。マップコード 947 268 507
山と高原地図/日光 白根山・男体山
戻る

リンクの輪
番号 山行名 山行日 登山ルート お名前 ホームページ
日光男体山 03.06.02 二荒山神社中宮 シジュウカラ シジュウカラとカケスのやまたび
日光男体山 03.07.27 二荒山神社中宮 神楽師 山好きな神楽師
日光男体山 04.06.19 志津乗越 あたさん K2Couple
日光男体山 06.06.24 志津乗越 abeちゃん 山・滝・お花が好き
日光男体山 07.06.16 志津乗越 y.hattori 自然と遊ぶ・自然を歩く
日光男体山 07.09.19 志津乗越 baba BABAの4989山日記
日光男体山 07.10.24 二荒山神社中宮 管理人 管理人
日光男体山 07.10.24 二荒山神社中宮 シロート雅 シロート雅のトレッキング日記
日光男体山 08.05.17 二荒山神社中宮 そら 山遊び♪
10 日光男体山 08.10.04 志津乗越 Purple Sage 里山逍遙
11 日光男体山 09.08.12 二荒山神社中宮 夕焼けさん ゆうやけハイカー
12 日光男体山 10.07.17 志津乗越 きゅうちゃん 楽しい群馬の山歩き
13 日光男体山 10.10.23 志津乗越 みーさん おやまに行こう!!
14 男体山 11.07.06 志津乗越 onedayhik  あの頂を越えて
15 男体山 11.08.13 志津乗越 石塚さん 石塚さんちのホームページ
16 男体山 11.09.24 二荒山神社中宮 セフコT セフコの森
17 日光男体山 14.08.05 二荒山神社中宮 teel teelの風
18 . . . . .
19 . . . . .
20 . . . . .


掲載ページの削除を希望される方はメールBOXよりご一報下さい。

HOME MENU 旬のひとこまBN 五十音別山行歴 県別山行歴 自己紹介 CANADA L I N K